雑記
ちょっともやもやしたことがあったので、ブログにて吐露します。
今週のお題「人生で一番高い買い物」 近く、友人宅でBBQをするそうなので、友人連中の中、数少ない独身男が受け入れられるように、オヤツの準備をしていました。いつも焼きマシュマロをやっているのを覚えていたので、そうだスモアをやってみようと、グラハ…
シンウルトラマンを見た日に、丁度チートデイ中の友人と二郎系ラーメンを食べました。 もともと二郎で修行していた人が独立して作ったラーメン屋らしいです。 ちょっと場所がわかりにくいところでした。 お店につくと行列! しかし、回転ははやくて、結構す…
一度目の落下はギリ持ちこたえたようでしたが、二回目の落下で敢え無く昇天。 ご無沙汰しております。 ブログ更新サボって、狭間の地で王様になるため、頑張ってました。 ラスボス強いです。まだ王様になれていません。 久々にキーボード叩いてると、やっぱ…
NFTってなんだろう? ってちょっと調べてみて、「なるほど、よくわからん……けど、これは今後、おそらく重要になる技術だ」 ってなんとなく理解したつもりになりつつも、投機目的で理解不能なくらい高騰していること、高額すぎる手数料、一般人には使いにくい…
※終盤のネタバレと、極度の妄想を含みます。 フロム脳というのは、あまりテキストやカットシーンなどで、詳細を説明しないフロムソフトウェアのゲームで、場面状況やアイテムのフレーバーテキストから、妄想を繰り広げて、拡大解釈を楽しむ作法です。 霧がか…
出勤中の桜並木が満開だったので、散る前に車Aピラーにインスタ360GO2を貼り付け、スローモーションで撮影してみました。 それだけの記事です。
こんなことを話題にするよりも、もっと重要な事態が世界で起こっている、と言うマイケル・ベイ監督の意見に賛同しますが……。 アカデミー賞で司会を務めたコメディアンのクリス・ロックさんが、ジョークの中で俳優のウィル・スミスさんの奥さんを侮辱し、激高…
今日から新しい勤務体系になり、より複雑なシフトになりました。 まるで電車のダイヤのように、空いてる時間に人が入れ替わり立ち替わり隙間を埋めていくような……。 もともと非常に明快な交代制のシフトで、拘束時間が長い反面、休みが多い職場でしたが、生…
夜勤の食事を買うのに、最近は節約のためもあって、スーパーを利用していたんですが、毎日ランチパックでは、さすがの剛力彩芽であっても飽きてきてしまいます。 んで、久々にコンビニを利用しているんですが、たまたま三十円引きのキャンペーンしていたブリ…
今年も、この日がやってきました。 二年前、エイプリルフールネタに見せかけて結構やる気でしたが、いざ取り掛かると、全然うまくいかず、今年も進捗ゼロって感じです。 な、なんの成果も得られませんでした! smoglog.hatenablog.com
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 ちょっとネガティブかつ、身勝手すぎる話題になります。 最近の世界情勢(ロシアのウクライナ侵攻やパンデミック)による原油価格高騰により、ソフビ製…
僕にはあえて利用しないサービスや購入しないメーカーというのがいくつかあります。 しかし、年齢を重ねて、もう別にいいかなー、ってなってたり、結構良い加減だったりします。 そういうのをまとめた記事です。
※中盤のネタバレと、極度の妄想を含みます。 フロム脳というのは、あまりテキストやカットシーンなどで、詳細を説明しないフロムソフトウェアのゲームで、場面状況やアイテムのフレーバーテキストから、妄想を繰り広げて、拡大解釈を楽しむ作法です。 序盤を…
本日は小ネタ。
昨夜の地震は、僕の地域では体感できず、発生当時は仕事中でしたが、朝になって被害の大きさに驚いています。皆様がご無事でありますように。
今週のお題「わたしのコレクション」 ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 はてなブログの今週のお題が、僕にとって不可避のものだったので、コーナー更新します。 自分が何を集めているか、…
フロム死にゲーを初プレイ、ドハマリ中です。 この手のジャンルは、ゲームが上手な人だけが楽しむものなんでしょ? と勝手に食わず嫌いして避けてきましたが、オープンワールドとの相性も良かったんでしょうか……噂に違わぬ高難易度、全容の知れないぼんやり…
※序盤のネタバレと、極度の妄想を含みます。 フロム脳というのは、あまりテキストやカットシーンなどで、詳細を説明しないフロムソフトウェアのゲームで、場面状況やアイテムのフレーバーテキストから、妄想を繰り広げて、拡大解釈を楽しむ作法です。 今回も…
※序盤のネタバレと、極度の妄想を含みます。 フロム脳というのは、あまりテキストやカットシーンなどで、詳細を説明しないフロムソフトウェアのゲームで、場面状況やアイテムのフレーバーテキストから、妄想を繰り広げて、拡大解釈を楽しむ作法です。 昨日の…
※序盤のネタバレと、極度の妄想を含みます。 ゲームはあんまり上手くないので、ちょっと不安でしたが、初フロムでエルデンリングにがっつりハマっています。続きがやりたいけど、病気なので、ブログ更新はやりたい。 ……せや! エルデンリングの考察と妄想で…
ネタがないのか!? いえ、そんなことはないんですが、最近本当に忙しい。 雪が降ると、会社まで三十分の道のりが一時間以上になってしまい、早寝早起きに加えて、毎日残業しています。 帰って、ご飯食べて、ちょっとゆっくりしてしまうと寝る時間。
グーグルフォトのアップロード制限、Gスイートの有料化、Netflixのサブスクリプション料値上げ……そしてアメリカではアマゾンプライム料金が年間15,000円を超えてしまう……。 特定業種が寡占状態になったとき、今まで安く・便利につかえていたものに制限がかか…
時事ネタ(今日のネタ考えてなかった)です。 女性プロゲーマーが、生配信中に「身長170センチない男性」「Bカップ以下の女性」に人権はない等の発言をして、炎上のにち、謝罪するも所属チームより解雇・スポンサー解除されてしまう、という事件がありました…
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。
今週のお題「自分に贈りたいもの」 LINEMOのサービス開始から、5分間の通話定額オプション無料キャンペーンを適応している人は、3月でそろそろ1年間のキャンペーンが終了するので、追徴金を取られたくなかったら、解除しておくことを忘れないようにしよう。…
写真は帰宅時の様子。 地元滋賀県米原市が、6日午前6時までの24時間降雪量62センチに達し、観測史上1位となりました。これまで24時間降雪量として史上1位だった北海道の54センチを上回ってしまいました。 あくまで、24時間降雪量なので、連続で降り続けた総…
今週のお題「自分に贈りたいもの」 デザイン家電メーカーのBALMUDAが、スマートフォン市場へと参入するというのは、多くのガジェッターが注目するニュースでした。僕もプレスリリースが出るやいなや、記事にして追っかけてきました。 画一化され面白みの無い…
今週のお題「自分に贈りたいもの」 東京の中古ゲームショップ、スーパーポテトが正月に販売した、100万円福袋が炎上している。 騒動を要約すると、店側が勝手に有名動画配信者用に、通常よりも良い内容物や、配信者が欲しいものを封入したというもので、店側…
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 久々にコーナー更新です。 僕がソフビを集めだしたころ、アートトイという言葉がありました。