雑記
今週のお題「かける」 前政権最大の功労であった、携帯料金プランの是正。 ソフトバンクよりラインモへと移り、それまで月一万円程度だった携帯料金が、通信量アップして尚且つ支払いが三分の一まで圧縮することができました。 smoglog.hatenablog.com 通信…
自己承認欲求モンスターの新しい犠牲者についての時事ネタです。 回転寿司でイタズラをして、SNSで人気者になろうとした少年が、軽はずみな行動によって大きな罪を背負うことになってしまった事件が世間を賑わせています。 最初に断っておくと、少年に対して…
先日書いたフォースポークンの酷評レビューを何度も読み直して、内容を削ったり付け足したりしてます。休日出勤したり、友人とご飯を食べに行ったりして、書く時間がなかったのもあるのですが、ブログ更新するモチベーションがなんだか出なかったり。 smoglo…
昨日から滋賀県にも「冬来る」状態です。 心配していた積雪は少なかったんですが、気温が-8℃とかで、ちょっと近年体験したことのない寒さで、凍えております。
そんなに気になるなら、リアルタイムで見ろ、SNS断ちして、自己防衛しろよ、という意見は置いておいて、ブログや動画にまとめるなり、ワンクッション置いてくれれば対策できるのですが……。 そんな風に思いつつ、シーズン1を視聴して、SNSネタバレはおそらく…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 暖かくなったらタンクトップデビューするんだ……。 ワンパンマンに、タンクトップのヒーローがいたような。
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 今回は、ソフビ造形におけるスタイルや個性、「味」について、つらつらと考えたことを書いていきます。
明日で正月休みが終わりです。たった6日間。労務費がどうのこうの、ってうるさいのに、どうしてドーンと休みくれないのでしょうか。あんまり長すぎると、仕事に復帰するのが辛いのですが、やはり休みの最後は「働きたくないでござる!」 と言いたくなるもの…
今週のお題「ビフォーアフター」 二十代後半くらいから、髪型を意識的に変えるようにしています。 最初は、坊主か伸ばすかの二択でしたが、VAPEを知ってハーバースタイルのマネ事をしだしたりして、その後、サイバーパンク要素と玉置浩二要素を足して割って…
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 今回は、最近ソフビで嬉しい出会い方をしたので、こういう感覚って久しぶりだなぁ! と感じて筆をとった次第です。
パニックから発売予定の携帯ゲーム機プレイデートについて、知名度はまったくないけど、多分どのメディアよりも更新回数の多い当ブログから、最近のニュースをお届けします。 アップデート記事を更新するのも久々ですね! 僕にもようやく本体が届き、毎週の…
今週のお題「人生変わった瞬間」 今も自分がファッションセンスが良いのか悪いのかわかりません。でも、昔よりもファッションが好きになりました。いや、大好きと言っても良いでしょう。 25歳くらいまでは、ファッションに関して気後れして劣等感に近いもの…
11月25日にアマゾン・ブラックフライデーセールが開催されるので、今年一年(正確には昨年12月から)で購入して良かったものを並べます。一部、アマゾンで売ってないものがあります。あと前回の買って良かったものも引き続きおすすめです。 smoglog.hatenabl…
火吹き棒を手に入れて、ますます焚き火が面白くなりました。 ただ、火吹き棒を使うとすごく火の粉が舞うんですね。前回のキャンプで、焚火台の収納袋などに穴を開けてしまいました。 そんな訳で、耐火素材の上着を物色。地元企業のナンガの焚き火ジャケット…
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 さて、今回はアート界隈で賛否が分かれて話題沸騰のAI画像生成サービスが、ソフビのデザインできるか……という思いつきを試してみました。もうすでに誰か…
セブンイレブンのつるっとわらび餅きなこ黒みつにハマってます。 おっさんになったせいか、和菓子うまいんです。タピオカミルクティーよりも、年頃に合ってる。
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 前回記事で予告したとおり、今回はソフビのモチーフ選びにおいて、盗用や被りについて語りたいと思います。 smoglog.hatenablog.com モチーフというのは…
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 今回は、無版権ソフビと海賊版ソフビをテーマに語ってみたいと思います。
ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 約半年ぶりのコーナー復活(誰が喜ぶんだよ)! 今回のトピックは、ちょっとセンシティブな話題です。炎上しないかな……僕にそんな影響力ないですよね………
ちょっともやもやしたことがあったので、ブログにて吐露します。
今週のお題「人生で一番高い買い物」 近く、友人宅でBBQをするそうなので、友人連中の中、数少ない独身男が受け入れられるように、オヤツの準備をしていました。いつも焼きマシュマロをやっているのを覚えていたので、そうだスモアをやってみようと、グラハ…
シンウルトラマンを見た日に、丁度チートデイ中の友人と二郎系ラーメンを食べました。 もともと二郎で修行していた人が独立して作ったラーメン屋らしいです。 ちょっと場所がわかりにくいところでした。 お店につくと行列! しかし、回転ははやくて、結構す…
一度目の落下はギリ持ちこたえたようでしたが、二回目の落下で敢え無く昇天。 ご無沙汰しております。 ブログ更新サボって、狭間の地で王様になるため、頑張ってました。 ラスボス強いです。まだ王様になれていません。 久々にキーボード叩いてると、やっぱ…
NFTってなんだろう? ってちょっと調べてみて、「なるほど、よくわからん……けど、これは今後、おそらく重要になる技術だ」 ってなんとなく理解したつもりになりつつも、投機目的で理解不能なくらい高騰していること、高額すぎる手数料、一般人には使いにくい…
※終盤のネタバレと、極度の妄想を含みます。 フロム脳というのは、あまりテキストやカットシーンなどで、詳細を説明しないフロムソフトウェアのゲームで、場面状況やアイテムのフレーバーテキストから、妄想を繰り広げて、拡大解釈を楽しむ作法です。 霧がか…
出勤中の桜並木が満開だったので、散る前に車Aピラーにインスタ360GO2を貼り付け、スローモーションで撮影してみました。 それだけの記事です。
こんなことを話題にするよりも、もっと重要な事態が世界で起こっている、と言うマイケル・ベイ監督の意見に賛同しますが……。 アカデミー賞で司会を務めたコメディアンのクリス・ロックさんが、ジョークの中で俳優のウィル・スミスさんの奥さんを侮辱し、激高…
今日から新しい勤務体系になり、より複雑なシフトになりました。 まるで電車のダイヤのように、空いてる時間に人が入れ替わり立ち替わり隙間を埋めていくような……。 もともと非常に明快な交代制のシフトで、拘束時間が長い反面、休みが多い職場でしたが、生…
夜勤の食事を買うのに、最近は節約のためもあって、スーパーを利用していたんですが、毎日ランチパックでは、さすがの剛力彩芽であっても飽きてきてしまいます。 んで、久々にコンビニを利用しているんですが、たまたま三十円引きのキャンペーンしていたブリ…
今年も、この日がやってきました。 二年前、エイプリルフールネタに見せかけて結構やる気でしたが、いざ取り掛かると、全然うまくいかず、今年も進捗ゼロって感じです。 な、なんの成果も得られませんでした! smoglog.hatenablog.com