smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

食レポ

盆休み最後は名古屋旅‐不完全燃焼の日もある

今日から仕事再開。 盆休みの最後は、名古屋で行われるソフビイベントを見物しに行きました。 事前の抽選販売は全部はずれてしまったので、最初から今回は写真撮ってレポートするだけ、猛暑が予想されたので、なるべく早い時間に入場したい、と前日入りする…

チラ裏食レポ / 来来亭[米原]夏季限定冷麺

夏真っ盛りということで、来来亭の夏季限定メニューである冷麺をオーダーしました。 なんか盛り付けが写真と違うような気がしますが、味に違いはないでしょう。

チラ裏食レポ / ほっこりや[彦根]比内地鶏親子丼・ラーメンセット

彦根城近くのほっこりやに行ってきました。 十数年くらい前に一度訪れていますが、その時は、確かに美味いけど、値段がリゾート価格や……とコスパ面でイマイチに感じてましたが、10年も経ってもあまり値上がりしておらず、むしろ妥当なのでは? と思いました…

チラ裏食レポ / 中華そばRYO(鯖江)

眼鏡を探しに鯖江旅の食事レポ第3弾。 smoglog.hatenablog.com 焼き肉をたらふく食べたあと、ラーメンを食べるという愚行に出るアラフォー男性3名。 smoglog.hatenablog.com 訪れたのは、かのミシュランガイドの2021年に掲載された中華そばRYOさんです。

チラ裏食レポ / 焼き肉 ココグリル(鯖江)

鯖江旅のディナーに焼肉に行きました。 smoglog.hatenablog.com ココグリルさんは、『美味しく食べて健康に美しく』をコンセプトに、とっておきのお肉は、「褐毛和種」の希少なブランド和牛『くまもとあか牛』を提供。店内は明るく、女性でも入りやすい雰囲…

チラ裏食レポ / すし処よかろ(鯖江)上ランチ

先日の鯖江旅の食レポになります。 福井は海に面しているため、魚介が有名……ということでお寿司屋へ。 すし処よかろさんは、鮮魚卸し直営店でリーズナブルな価格で、家族連れでも気軽に本格的なお寿司が楽しめるとのこと。

チラ裏食レポ / 豚太(南彦根)冷やし和昆布

南彦根駅近くの本格派とんこつらーめん豚太に再訪しました。 シュプリーム的接客の洗礼を受け、ブヒブヒ言いながら着席。 夏限定の冷やし和昆布をオーダーしました。 smoglog.hatenablog.com smoglog.hatenablog.com

チラ裏食レポ / INDIA GATE[京都烏丸]鯛出汁ビリヤニ

今週のお題「遠出」 今までビリヤニのことを、ずっとビニヤニって言ってたンゴ……。 京都旅で食べた記憶です。 smoglog.hatenablog.com かなり前から食べに行きたいと思っていて、グーグル・マップにブックマークしていました。 INDIA GATEさんは、本格派とい…

チラ裏食レポ / らーめん錦[京都三条]柚子抹茶ラーメン

今週のお題「遠出」 先日の京都旅でのラー活の記録です。 smoglog.hatenablog.com 自分は創作系のラーメンもストライクゾーンにあり、ちょっと変わったラーメンが食べたいと思って、こちらのラーメン錦さんに行ってきました。 店主は、有名ラーメン店を独立…

眼鏡を求めて鯖江旅‐レッサーパンダと食い倒れ

今週のお題「遠出」 最近、もともと眼鏡をしていなかった友人が日本製のイケてる眼鏡が欲しい! と言っていて、自分もそろそろ欲しいな、と思っていたので、眼鏡の聖地である福井県の鯖江旅を計画していました。美味い寿司が食いたいと、もう一人の友人が車…

チラ裏食レポ / おばなし(高月)広島焼き

現地で広島焼きと言うとギルティ判定されてしまう例の食べ物です。 珍しく友人がココが良い! と言って食べに行きました。 食べログなどを見ると、滋賀・湖北で広島焼きといえばココ! と結構人気店みたくて、いつもはすんなり入れないみたいなんですが、こ…

チラ裏食レポ / かつ源(長浜)生しぼりロースかつ定食

6月に食べた。どんだけネタ貯めてるねん。 さっさと消化するため、味も半ば忘れてしまっているため、さっさと消化してしまおう。 とんかつのファミレス? のかつ源の夏限定メニューで、レモンの変わりにグレープフルーツを絞る。自分は結構好きで、毎年頼む。…

チラ裏食レポ / くわのみカフェ[長浜]季節限定スープ

また2ヶ月前の食事のレポになってしまう。 この日も自分が車を出していて、友人二人がグダグダ行き先をキメないので、エイヤッ! と行きたい店に入った。 季節限定のスープを頼んだ。正式な名前は忘れてしまった。このお店はカレーが有名らしい。

チラ裏食レポ / 山岡家(長浜)【期間限定】焦がし醤油ラーメン

前回の期間限定ラーメンがかなりアバンギャルドだったので、今回は間違いないものをチョイスした感あります。 smoglog.hatenablog.com

Switch2が欲しい京都旅ダイジェスト:BUAISOU縄夏生と食道楽、Xhalf見てきた(届かない)

本日、京都に行ってきました。 徳島の藍染師であるBUAISOUの展示会とポップアップストアが本日までだったので。 あと、欲しいメガネを見るのと、発売日にオーダーしたX halfが全然届かないので、実機を触ってみたかったのと、地元に筐体がないVAGガチャがや…

チラ裏食レポ / 人生初ジョリーパスタ

今週のお題「最近やっと〇〇しました」 すっかり夏盛りという感じで、どんどん暑くなっていますね。 部屋に冷房機器がないため、ブログ執筆が億劫になっている今日このごろ。 1階の畳の上で寝ていたら、寝違えてしまい、それが何日も続いてしまって、なにも…

チラ裏食レポ / パルムジェラート ショコラ&深紅のベリー

夏だ、アイスが美味い! ……ということで、絶賛アイスを食いまくっています。 最近好んで食べるのが、パルムジェラート ショコラ&深紅のベリー。

チラ裏食レポ / 桜ラーメン 北方店(岐阜)特製チャーシューメン醤油

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 サンダーボルツ*を鑑賞した日のラーメンです。 smoglog.hatenablog.com 桜ラーメンは、昭和52年創業の岐阜を代表する老舗ラーメン店です。 北方店は、コンビニかコインランドリーか理髪店か、という感じの店構えをしてい…

チラ裏食レポ /清見そば本店[静岡]かけぞば&親子丼

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 味の感想覚えているのか? 5月に静岡ホビーショーに参加したときの食レポになります。 smoglog.hatenablog.com サークルメンバーのマフさんが見繕ってくださったお店で、初日の打ち上げ? 的な感じでお食事しました。 静…

チラ裏食レポ / 丸亀製麺はすごい

出汁が変わった! とCMをやっていたので、確かめに行きました。 こういうリニューアルって、よく「さらに美味しくなって」 などといいますが、結局のところ、企業側がよりコストを最適化させて、利益を増やすことが第一なのがわかりきっています。なので、ど…

チラ裏食レポ / アイアンホース[長浜]モーニング

一ヶ月以上前の食レポである。 店内はログハウス風だが、シックで無骨な印象があり、かっこいい印象だ。

チラ裏食レポ / 餃子の王将[長浜]忘れられない中華そばと油淋鶏

このメニューもテレビで見た。メニューの開発者が、シェフに試食してもらって合格/不合格というやつ。とにかく美味しそうだったので食べてみたかったのだ。 smoglog.hatenablog.com

チラ裏食レポ / みつばちの郷[岐阜 養老]はちみつソフトクリーム

食レポネタが溜まりに溜まって、なんとGWの記録である。 食べ放題焼き肉よりも安い価格で飛騨牛を堪能したあと、デザートとして寄りました。 ソフトクリームを頼むと、イートインスペースで、数多くの種類のはちみつをかけ放題で食べ比べすることができます。

静岡ホビーショー・モデラーズクラブ2025の旅の記録

先週の土日2日間、静岡で開催されていた静岡ホビーショーとモデラーズクラブの旅の記録をまとめます。 イベント概要: 静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型、モデルガン、各種ホビーツールなどを市販前の新商品をいち早く展示、試遊や購入す…

DAY2‐第63回静岡ホビーショー/第34回モデラーズクラブ合同作品展

ホビーショー、モデラーズクラブ終了しました。 ブースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございます。 また参加メンバーの皆様、お疲れ様でした。

DAY1‐第63回静岡ホビーショー/第34回モデラーズクラブ合同作品展

1日目、終了しました。

チラ裏食レポ / カフェ&レストラン hanakago(はなかご)[長浜]ランチコース

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 GWは今週末に開催される静岡ホビーショー同時開催のモデラーズクラブに出展する展示物の制作に明け暮れていました(イベントは事前登録必要、すでに終了)。 smoglog.hatenablog.com smoglog.hatenablog.com 制作…

チラ裏食レポ / ローソンウチカフェ‐リッチミルクバーの存在価値

半年くらい前に、企業が自社自慢の製品をプロのシェフに合格/不合格判定し、担当者が泣き喜ぶ姿をホルホルする感動ポルノ的バラエティ番組を、サウナの中でチラ見してました。 その中で、プロのパティシエ達が「これは殿堂入り」 と太鼓判を押していたローソ…

チラ裏食レポ / ラーメンにっこう[彦根]晴香‐はるか‐(醤油)

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 彦根市周辺で一番星を獲得しており、食べログの百名店を受賞しているにっこうへ、ちょっと自宅から遠いので、久々に食べにいきました。 この日は行こうとしたお店が軒並み休業、南へ南へとラーメンを求めに車を走…

チラ裏食レポ‐梅花亭[長浜]和風鳥醤油ラーメン&杏仁豆腐

GWにずっと食レポしに行きたかったラーメン屋に行ってきました。 梅花亭は長浜で一番評価の高い(星のついてる)ラーメン屋と記憶しております。 化学調味料不使用の意識高い系ラーメン屋で、友人らはそういうのが苦手とするジャンクフードラバーな人達なの…