
今週のお題「上半期ふりかえり2025」
味の感想覚えているのか? 5月に静岡ホビーショーに参加したときの食レポになります。
サークルメンバーのマフさんが見繕ってくださったお店で、初日の打ち上げ? 的な感じでお食事しました。

静岡駅南口より繁華街の方にある、みるからに老舗な風情あるそば屋さんです。
格式高い感じではなく、働く人のお食事処という感じ。
口コミレビューにちびまる子ちゃんに出てくるとありました。
そば以外にもラーメン、うどん、カレーもやってます。
蕎麦屋なのに、ラーメンの方がオーダー多いみたいです。
このときはとにかく夜勤明けから何も食べてなかったので、胃がびっくりしようが関係ない! がっつきたかったので、サークルメンバーのお二方がラーメンだけ頼んでいたのを尻目に、一人そばと親子丼を注文しました。
丼は、最初店員さんが天丼は終わりましたといってるのに、そばに合うのは天丼だろ、と天丼を注文してしまうボケっぷり。まあ、徹夜なんで許してたもーれ。

最初は親子丼。
割り下はかなり甘口で、疲れ切った身体に染み渡ります。
彩りのグリーンピースがまばゆいぜ。
8割方しっかり火の通った玉子は、プルプル系の食感。
鶏はしっかりとした歯ごたえがありました。
玉ねぎのシャキシャキした食感。
かまぼこも入っています。

そばは、ネギしか乗ってないからなのか、かなり麺の量が多いです。
温かいそばになると麺がクタクタになってしまうお店が多いですが、こちらのお蕎麦は、ピンピンに立っていて、歯ごたえあり自分好みでした。
出汁はキレがあり、どちらかというと辛口な感じかな。これも自分好みでした。
華美ではないですし、御当地グルメ的なエンタメ感もありませんが、日常に寄り添ったホッとするようなお店でした。
メニューも豊富なので、また次回訪れ、別メニューを試してみたい。
以上レポっす。
チラシの裏すんません。
食レポバックナンバー