smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

欲しいもの

ついにX Halfが届きそうだ……!

※画像は公式プレスリリースより引用 今週は日曜日まで一週間みっちり仕事な上、残業続きでブログ更新も滞っております。 何日かサボったら、なんとなくPCの前に座るのも面倒になってしまって、今日もなあなあのうちユーチューブ見て寝てしまいそうでしたが、…

自作PCアップデート:AMD純正CPUクーラーからNoctua NH-U12Aへ

CPUファンを全部ノクチュアのダサいファミコンカラーにする計画をゆっくり実行しています。 smoglog.hatenablog.com 前回はフロントのファンを140ミリファン2発に交換しました。 今回、酷暑に耐えるべく、CPUクーラーを交換します。 CPUをアップデートしても…

BUAISOU 縄夏生@京都建仁寺塔頭両足院、染司よしおかPOPUP(画像74枚)

今週のお題「遠出」 先日の京都旅のメインイベントである、徳島の藍染師BUAISOUの展示及びPOPUPストアの詳細レポートです。 旅全体のダイジェスト版は下記リンクより。 smoglog.hatenablog.com 画像が74枚になったので、画像リサイズを強めにして一枚100KB以…

眼鏡を求めて鯖江旅‐レッサーパンダと食い倒れ

今週のお題「遠出」 最近、もともと眼鏡をしていなかった友人が日本製のイケてる眼鏡が欲しい! と言っていて、自分もそろそろ欲しいな、と思っていたので、眼鏡の聖地である福井県の鯖江旅を計画していました。美味い寿司が食いたいと、もう一人の友人が車…

プライムデー、なに買った?

本日までとなってるAmazonプライムデーで買ったもの。

Switch2が欲しい京都旅ダイジェスト:BUAISOU縄夏生と食道楽、Xhalf見てきた(届かない)

本日、京都に行ってきました。 徳島の藍染師であるBUAISOUの展示会とポップアップストアが本日までだったので。 あと、欲しいメガネを見るのと、発売日にオーダーしたX halfが全然届かないので、実機を触ってみたかったのと、地元に筐体がないVAGガチャがや…

富士フィルムのX halfを予約した!! ‐15年ぶりにカメラを買う

※画像は公式プレスリリースより引用 先日記事にした富士フィルムのX half(FUJIFILM X-HF1)が予約開始されたので、予告通りポチりました! 発売日は今月の26日です。 smoglog.hatenablog.com ネットの予測で、富士フィルムのカメラは供給量が限られていて、…

ソフビライフ応援マガジン「そふびくん」創刊号

合同会社マクラウドより出版された、ソフビライフ応援マガジン「そふびくん」創刊号を緊急入手!合同会社マクラウドさんは、メーカー・出版業、イベント主催を主な事業とされているようです。 2024年に自社オリジナルソフビを制作したことが、発刊のきっかけ…

Playdate情報Update72:シーズン2配信直前アップデート2.7.3他

本日二本目の記事。 パニックから発売中の携帯ゲーム機プレイデートについて、知名度はまったくないけど、多分どのメディアよりも更新回数の多い当ブログから、最近のニュースをお届けします! 待ちに待ったシーズン2配信前夜 日本語でゲーム紹介ユーチュー…

スモッグのヤツ、カメラ買うってよ‐FUJIFILM X halfに決めた

※画像は公式プレスリリースより引用 えー……緊急で記事を書いております。 ずっとカメラが欲しく思ってます。 SIGMAの初代DPユーザーだったので、次回もフォべオンセンサーと思ってましたが、たぶんSIGMAはライカになろうとしてるように思うので、自分には手…

Switch2が全然買える予感しない ……

今回も覇権取ったな……。 逆張りおじさんも、この需要の高さには何も言えません。 www.youtube.com 6月に発売予定の任天堂次世代機の、小売店予約が開始されました。 事前に任天堂公式で予約されると、厳しい応募条件にもかかわらず、220万人もの応募が殺到、…

ユッタニューマンを素人が修理をやってはいけない

今週のお題「ケチらないと決めているもの」 「戦場から拾ってきたんか?」 ……と友人に言われたンゴ……。 ニューヨークにて、ハンドメイドでレザーサンダルを作っているユッタニューマンは、レザーサンダル界のロールスロイスと謳われ、デザイン・履き心地の評…

Playdate情報Update71:シーズン2予約開始、他

※公式サイトや公式Xアカウントの画像を引用しています。 今週のお題「ケチらないと決めているもの」 パニックから発売中の携帯ゲーム機プレイデートについて、知名度はまったくないけど、多分どのメディアよりも更新回数の多い当ブログから、最近のニュース…

あの靴は今‐サイズミスったMakersのAddle Loafer 1年後

※記事タイトルは靴のラジオのパクリです。 ネットオークションやフリマサイト利用者あるあるなんですけど、狙ってたアイテムがサイズ違いで安く出品されていると、ワンチャンいけんじゃね? と勘違いしてしまって、手を出してしまうことがあります。 このロ…

一人乗りEV KGモーターズ ミボットのステッカー届いたよ

広島のスタートアップ企業兼ユーチューバーのKGモーターズが開発中の一人乗りEVのmibotのステッカーが届きました。 ミボットは、一人乗りの原付ミニカー(普通免許必要)で、車検不要・航続距離100km、最高時速60km、充電は家庭用100V、エアコン付きという仕…

今夜詳細発表のNINTENDO Switch2が待てない!(Direct後追記×3)

※追記しました。 ※さらに追記しました。 ※さらにさらに追記しました。 追記 さらに追記 さらにさらに追記 今晩22時から開催のNINTENDO Directで、おそらく発売日、価格、仕様、ローンチタイトルなどが判明すると思われます。 1時間程度の長尺動画が予定され…

Playdate情報Update70:カタログでアニバーサリーセール開催! 20日まで

パニックから発売中の携帯ゲーム機プレイデートについて、知名度はまったくないけど、多分どのメディアよりも更新回数の多い当ブログから、最近のニュースをお届けします! 公式ゲームストアの「カタログ」にて、本日よりアニバーサリーセールが開催。 100以…

Amazon スマイルSALE 新生活で買ったもの

昨日までだったので、慌ててカートに放り込んだ。 どうせ一ヶ月したら、次のセールが始まるので、次回の参考に。 Amazon Fire TV Stick HD USB‐Cコネクタキャップ タピールのレーダーオイル&レーダーフレーゲ 買わなかった:靴磨き用シューキーパー 買わなか…

SIGMA BFの衝撃‐変態性極まって美学と化す

※記事に公式サイトの画像を引用しています。 すごいの出たな、って初見で思いました。これ本当にそのまま製品として出すの? 日本製で?! レンズメーカーとして有名な会津のSIGMAですが、他所ではまず作られない一風変わったカメラも作っています。 有名なF…

Switch2所感 ‐ 全然ワクワクしない

※画像は公式サイト及び、YouTube動画より引用。 ※本日二本目の記事のため、後日振替する予定。振替しました。 タイトルでアンチ記事だと思った? 昨夜、Switchの後継機であるSwitch2が発表されました。あくまで予告であり、詳細スペックは4月のニンテンドー…

MOTHER2一番くじを10回引いた結果

ローソンで現在やっている一番くじが、MOTHER2なので、10回やってみました。 地元では、MOTHER2はあまり人気がない(もう30年前のゲームですし……。あ、でもスマブラで認知度は高いか)のか、販売日の夜の時点で、僕が最初の挑戦者でした。 よりどりみどりや…

豪雨の京都旅1:SYNDICATE @妙心寺塔頭桂春院‐イベントレポ

11月2日、前夜に気になるイベント情報をキャッチして、急遽京都へ行ってきました。 京都の花園駅近くにある禅寺「妙心寺」にて11/2(土)〜11/4(月・祝)の3日間、アートと植物のカルテルに基づく共同販売イベント『SYNDICATE-シンジケート』 が開催中です。…

Playdate情報Update69:Playdate Update公開、シーズン2告知、2回目のセールなど

パニックから発売中の携帯ゲーム機プレイデートについて、知名度はまったくないけど、多分どのメディアよりも更新回数の多い当ブログから、最近のニュースをお届けします! 1年近く更新してなかったコーナーなので、他のメディアの方が更新回数の多いかもし…

Analogue 3D / 4K出力 完全100%の互換性NINTENDO 64互換機 22日予約受付開始

※画像は公式サイトより引用しております。 FPGAによる高性能互換機を販売する米Analogue社が、毎年大型発表する通称AnalogueDayにて、昨年、発表されたNINTENDO 64互換機Analogue 3Dが、今月22日予約受付開始と告知されました。 smoglog.hatenablog.com FPGA…

Nothing 新型開放型ワイヤレスイヤホン Ear (open) を発表・所感

※画像は公式サイト(Ear (open))より引用。 9月24日にイギリスの新興テック企業「Nothing(ナッシング)」が新しいイヤホンを発表しました。 リークが以前よりされていましたが、Ear (open) は開放型・オープンイヤータイプのイヤホンで、耳を塞がず快適…

第6回ソフコン:嵐を呼ぶ玩具と食い倒れ大阪旅‐2

前回に続いて大阪旅のレポートです。 久々の大阪。なんとなく海外観光客が減ったような気がしないでもない。そして、なんだか治安が悪くなった? 路上で寝てる人(たぶん酔っ払い)、ホームレスの人が増えたような気がしました。雨の日なのに大丈夫なんだろ…

大阪バカンス:嵐を呼ぶ玩具と食い倒れ大阪旅‐1

9月22日の日曜日、大阪に行ってきました。 メインとなるのは、20‐22の3日間開催されたポップソーダさん主催のアジアのソフビ作家さんの合同展示会「大阪バカンス」、22日開催された第六回ソフコンでした。 それと荒木飛呂彦さんの噴水小僧を見ること。あとは…

DEIはゲームを殺すか

直近で、開発8年間、噂で二億ドル(日本円で約280億円)かけて、10日でサービス終了&返金対応(時間とお金ドブ)したソニーのファーストパーティタイトルのコンコードが話題です。 www.youtube.com DE&I、DEIは、ポリコレ思想の台頭とともに、注目された言葉…

KGモーターズ Mibot‐税込100万円の一人乗り小型EVが正式予約開始(著者先行予約済)

※画像は公式サイトより引用。 広島のスタートアップ企業兼ユーチューバーのKGモーターズが、2025年先行販売、2026年より本格量産開始予定の一人乗りEV「Mibot(ミボット)」の正式予約が開始されました。 参照‐小型モビリティロボットmibot|KG Motors(KGモ…

もっと早くに知りたかった‐君はベロモービルを知ってるか

※画像は公式サイトから引用させてもらってます。 君はベロモービルを知ってるか。僕は知るのが遅すぎた。 ベロモービルというのは、外装付きのリカンベントバイクのことです。オランダやドイツなどで人気らしい。 リカンベントバイクというのは、カウチソフ…