smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

Amazon スマイルSALE 新生活で買ったもの

昨日までだったので、慌ててカートに放り込んだ。

どうせ一ヶ月したら、次のセールが始まるので、次回の参考に。

 

Amazon Fire TV Stick HD

TVにつなぐストリーミングメディアプレイヤー。

御年99歳になる祖母に「侍タイムスリッパー」と「SHOGUN」を観せてあげようと思って購入。

家のテレビがフルHDなので安い方。

セールで30%オフだった。

そういえば、4月からプライム・ビデオに広告付くようになるみたいね。

 

smoglog.hatenablog.com

 

USB‐Cコネクタキャップ

愛用しているショックスの骨伝導イヤホンのUSB‐Cキャップが千切れて無くなったので購入。特に安くなってはなかった。

 

現在、お風呂場でも使うので、現在はガムテープで防水している……。ビジュアル酷すぎる。メリカ人っぽく銀色のダクトテープを使えば格好ついたかもしれない……。

 

 

新しいヤツ買えよ! って突っ込まれるかもしれませんが、新しく買ったやつの音量が小さすぎて、耳の悪い自分には使い物になりませんでした。友人にあげた。

オーディオブックを聞く用途であれば、骨伝導イヤホンは音量こそ正義。

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

 

USB‐Cタイプが出たんですね。

次買い替えるならこれかな。

 

タピールのレーダーオイル&レーダーフレーゲ

シューケア用品。

愛用しているコロニルの1909シュプリームデラックスが無くなりそう(家族が使いすぎる)なので、新しいものを、と。

レーダーオイルは、革製品全般に使えて、皮の寿命を延ばすと評判なので、ずっと使いたかった。特にライニングの皮のケアが重要と感じたので購入。

あわせて、艶出し用のレーダーフレーゲも購入。

どちらもセールじゃなかった。

使用感など別記事にします。

 

 

買わなかった:靴磨き用シューキーパー

こういう、靴磨きの時にだけ使う(フリマやリサイクルショップなんかで、このタイプのシューキーパー入れっぱなしのやつあるけど、型崩れ・ぶっ壊れることあるらしいので、買わない方がいいみたい)シューキーパーを買おうか迷いました。

1000円程度なんで、買っても良かったんですけど、甲の部分のシワ伸ばしして、クリーム塗りやすくするだけなら、別に新聞紙詰めればよいのでは? と急にドケチ根性が出てきて買うのやめました。また不便だったら購入しようと思います。バネの強さとかわからないし。100円均一のやつでもいいしね。

 

買わなかった:刺し子用糸

ボロになった衣服の補修用糸に使おうと思ったんですけど、BUAISOUで売ってるハギレセットのほうが良いな、と思ってアマゾンでは買わないことにしました。

まだ買ってないけど……。

 

smoglog.hatenablog.com