smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ハヤシダイスケ 個展 /僕の神さま仏さま [2016/1/3 画像追加]

今年最後の更新となります。 本年もお付き合い頂きましてありがとうございました。 来年もどうか、どーかよろしくお願いいたします。 さて、愛知県常滑市のカフェ「TSUNE ZUNE」さんで、12月17日より開催されている、画家ハヤシダイスケさんの常滑にて初の単…

RESTORE / お前らはゾンビか!?

RESTORE / Are you fuckin Zombie!? ワンダーフェスティバル2015[夏]にて先行発売され、その後アメリカのニューヨーク・コミコンの販売を経て、国内で通販されました。ブラインド方式、全5種。初回カラーは白成形、1パーツ。ミニソフビということなんですが…

ポケットに入る折りたたみ椅子をmakuakeで出資! | Sitpack

日本のクラウドファインディングサイト「makuake」で、デンマークの企業が製品化を進めている「Sitpack」の出資を募集しています。 *今回の画像はmakuakeさんから拝借しています。問題ありならコメントください。 youtu.be この製品、過去に海外のクラウド…

threeA / Popbot Tomorrow Queen Yubi

threeA / Popbot: Tomorrow Queens - Yubi O Tekika (指を滴下) トゥモロークイーンを、一体も持ってなくて、欲しいなぁと思いつつ、2年くらいたってしまいました。 で、ついに初代トゥモロークイーン3体のうちの1体、ユビを手にすることになりました。 …

2Bworks / 柴犬 カバ ゾウ[小]

SNSを通じて知った、彫刻家・家具作家の美藤圭さんの工房「2Bworks」の作品です。僕がオーダーさせて頂いた時は、まだサイトがなかったのですが、つい先日カッチョイイ公式サイトがオープンしました。 参照:KEI BITO 僕が購入したのは、柴犬、河馬、象の小…

ミロクトイ / 三天王パズル & ミロク本体[留之助商店限定王家カラー]

Mirock-Toy / Santeno Puzzle & Dr.Mirock Hontai[GALLERY OPENING COMMEMORATIVE] 飛騨高山から下呂温泉でギャラリー件ショップとして、再スタートされた留之助商店を記念して販売された、三天王パズルとDr.ミロク本体です。 ギャラリーのオープンパーティ…

久々の人差し指トラックボール! エレコム DEFT M-DT1URBK

マニアック! おたくっぽい! 大きくて邪魔! 等の誹りを受けた事がありますが、ポインティングデバイスは、トラックボールが好きです。 トラックボールの中でも、親指でボールを転がすタイプと、人差し指で転がすタイプがあり、僕は人差し指で転がすタイプ…

ミロクトイ / ミロク小ケット[もぐらのあな限定]

Mirock toy / Dr.Mirock: Mirock Short Rocket 前回に続き、もぐらのあなさんの三周年記念イベント「もぐらの家」より、通販されたミロクトイさんのミロク小ロケットです。この作品は先着販売でしたので、オーダー合戦は緊張しました。 キャラクター数が増え…

シカマァク / ヒョットコ鉄仮面[もぐらのあな限定]

ソフビの販売と、ご自身もコレクターである「もぐらのあな」さんが、webショップ3周年記念で開催された「もぐらの家」。そこで販売された、シカマァクさんのヒョットコ鉄仮面です。 参照:もぐらのあな | イベントそのものは最初に千葉で開催され、その後通…

ハヤシダイスケ / 創作こけし その4

画家ハヤシダイスケさんの創作こけしです。 今回の作品の特徴は、彩色の他に彫刻が施されています。 記事タイトルの「その4」は、僕が持っているハヤシさんのこけしの4つ目という意味です。

ハヤシダイスケ / 黒髪の乙女の陶人形

画家ハヤシダイスケさんの陶人形です。 作品名はあるのかな? 陶人形としては、初期につくられた作品だそうです。現在の作風とも少し違う感じがします。 ハヤシさんの作品は、ミンネで販売されていますが(現在販売中止中、近々再開される予定のようです)、…

ASUS / TransBook T90CHI-3775 安価で軽快なWindowsタブレットが欲しかった

3Dプリンタのために、Windows環境が欲しかったのです。 iPad2を手放してしまって、できればタブレット型が欲しかったのですが、なかなか値段の折り合いがつきませんでした。 購入したのは、エイスースのトランスブックT90chi-3775という2in1ノートPCです。…

threeA / WWR SOFT シヴィック・ドロップクロス1.5・ガード

H/S CIVIC DEFENCE GUARD DROPCLOTH 1.5 ぱかっ。 でででーん! スリーエーから販売されたドロップクロスのマーク1.5です。WWR新章SOFTより追加された、新しいカラーウェイ「シヴィック・ディフェンス」となります。 ちょっと設定がうろ覚えなんですが、今ま…

やまぐち あつこ / アロマなおともだち さる

信楽のカフェ兼アートギャラリーのOgamaさんにて開催されていた、「ひとつづり」第1回にて手に入れた、陶芸作家のやまぐちあつこさんの陶芸作品です。 会場で撮影不可だったため(インスタグラムで「#やまぐちあつこ」で検索すると撮影してる人いるけど……)…

秘密結社アトム・A・アマレスラー × リアルヘッド / イッチネスDmgns

ATOM A AMARESURA + REAL×HEAD/ ITCHINESU Dmgns 僕がイッチネスを知り、約二年……ついに手に入れたぞ!! アトムAアマレスラーさんとリアルヘッドさんのコラボ作品、イッチネスDmgnsです。 Dmgns、英語フランス語ドイツ語イタリア語ポルトガル語タイ語ベト…

リアルヘッド / ガオー[ブルーストーム]

REAL×HEAD / GAOH バルバルバルバル……!(実はよく分かってません) リアルヘッドさんのカオスマンシリーズより、ガオーです。 カラーリング名はついたり、つかなかったりするのですが、このカラーリングはブルーストームと言うそうです。バイスブルーよりも…

IROCO by MAINAGAMOTO / INNOCENT & CORE[クリア]

画家のナガモトマイさんデザインによる怪獣と少年のソフビです。 スーパーフェスティバル69にて販売されました。玩具仲間に代理購入していただきました。ありがとうございます! 原型は、NEAと同じくT9Gさん。 怪獣イノセントが大きさ約13センチ、少年コアが…

INSTINCTOY / リキッドボックス[黒成形/一期]

INSTINCTOY / LIQUID BOX[Black] インスティンクトイさんは製品パッケージにも強いこだわりを持っていて、今回レビューするリキッドボックスは、もともとベイビーインクと言う作品のために、ソフビそのものをパッケージにと試作されたものが元となります。 …

ランブルモンスターズ / ゼロ”ダイバー2”

RUMBLE MONSTERS / ZERO"Diver2" 今年の3月に開催された第四回大阪ドキドキソフビ万博にて初登場した、ゼロ”ジャンパー”バージョンに、モリとゴーグルが追加された水中用ロボットです。コンパチ仕様でパーツを外すと元のジャンパーとして運用可能となってい…

threeA(custom) / ストリゴイのヘルメット(3Dプリンタで作成) サイン付き!

ジャパンベンチャー「ウィズ・スマイル・オン・オア・リップス」戦利品最終回にして番外編。 イーブンフォールのストリゴイのヘルメットを3Dプリンタで作成しました。そして、イベントにてアシュレイ・ウッドさんのサインを貰いました。日本をイメージしたの…

ThreeA / WO7174 エディー & 3AGO スクウェア

ThreeA / GACHA TOY - WO7174 EDDY & 3AGO SQUARE 前回に続き、スリーエーの日本での個展ジャパンベンチャー「ウィズ・スマイル・オン・オア・リップス」にてガチャ形式で販売されたエディとスクウェアです。 初日は、後日分が追加されたにもかからず、売り…

ThreeA / アマンダ・ヴィセル ブランブル+キティ

ThreeA / BRAMBLE + KITTY BY AMANDA VISELL 今日からジャパンベンチャーの戦利品レビューを開始します。 まずは、アマンダ・ヴィセル(ヴィッセル)さんのブランブルとキティです。もともと購入するつもり……というか、できるとは思ってなかった作品なのです…

岐阜旅-4(終) / 飛騨高山観光

今週のお題「お気に入りの紅葉スポット」 前回記事: smoglog.hatenablog.com 下呂市で玩具店にギャラリーオープンイベントに参加した後、そのまま帰宅する予定でしたが、ちょっと足を伸ばせば飛騨高山にも行けることに気づき、急遽旅を続行することにしまし…

岐阜旅-3 / 留之助商店 新ギャラリー オープンパーティー(2)

前回に続き、留之助商店の新ギャラリー・オープン記念パーティーにお邪魔して、その時に展示されていたモチャをレポートします。 今回は、ギャラリーではなくて、住居スペースの方に展示されていたモチャ・絵画です。画像アップはオーケーなようですが、流石…

岐阜旅-2 / 留之助商店 新ギャラリー オープンパーティー(1)

国内外のオブジェモチャ(留之助商店流のアートトイの言い習わし)の専門店、留之助商店が飛騨高山のショップを閉店し、新たに下呂市にギャラリー兼ショップという形で再スタートされました。 新ギャラリーオープンに際して、Facebookを通じて、オープンパー…

岐阜旅-1 / 下呂温泉

10月の25日と26日、岐阜県下呂市にて、とあるイベントに招待して頂きました。 17時からのイベントの前に、温泉街を散策したので今回の記事は、その模様をレポートします。 この日も夜勤明けでした。 電車で行くと6時間と表示されたので、車で行くことに。 9…

リアルヘッド / バケモン[未塗装肌色/クリア]

2015年2月の森フェスで、ロッテンレックスと同時にブラインド方式で販売された肌色成形のものと、7月の森フェスで販売されたクリアのもの(こちらはコレクター仲間が入手してくれた為、販売方式は不明)、この6個でバケモンコンプリートできたので、この機会…

ORITOY / アシッドレイン ローレル[マリーン]

ORITOY / Acid Rain :LAUREL[Marain] 一時期、日本では音沙汰無しで、日本代理店の撤退が噂されましたが、オリトイのアシッドレイン、無事に販売されました。待ちに待っていたローレルです。 一足先に海外販売分でゲットされていた方のを見ましたが、今年一…

threeA / WWR フィールド・メカニック・ポール

threeA / World War Robot Soft:Field Mechanic Pule 久々の3A、しかも公式サイトのバンバランドで購入したものです。 ワールド・ウォー・ロボット(WWR)ラインより、メカニック担当のポールです。 WWRも第三章のSOFTになりました。結局、第二章のEVOLとはな…

信楽陶器まつり2015

10月10、11、12日の3日間に渡って滋賀県甲賀市信楽にて「信楽陶器まつり2015」が開催され、初日の10日に訪れました。 ブログの記事をアップするタイミングだと、最終日の12日に間に合うかもしれませんが、ギリギリなので次回開催時の時の参考としてレポート…