smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

チラ裏食レポ / くわのみカフェ[長浜]季節限定スープ

また2ヶ月前の食事のレポになってしまう。

この日も自分が車を出していて、友人二人がグダグダ行き先をキメないので、エイヤッ! と行きたい店に入った。

季節限定のスープを頼んだ。正式な名前は忘れてしまった。このお店はカレーが有名らしい。

 

ロッジ風のなかなか洒落たカフェである。

 

店のご主人は、なかなかの読書家のようである。自分が読み終わった本を、店の本棚に収めているんだろうな。

傾向としては、歴史小説が多かった印象。

風の谷のナウシカなんかもある。あと、多分音楽も好きっぽい。ブルージャイアントの小説があった。

smoglog.hatenablog.com

店主一人で切り盛りしているらしく、オーダーから、料理が提供されるまでかなり時間が必要であった。

食べ終わった食器もなかなか片付けられないし、オーダーをとりに行くのもなかなかゆっくりだ。

そういうお店だ、とわかった上で行ったほうがいいだろう。

自分は、ゆったりした気持ちだったが、友人二人はイライラした調子だ。

文句があるなら車を出せ。すぐに行きたい店を考えろ。

 

ようやく料理が提供された。

トーストは、焼けて時間が結構立ってるっぽくて、バターがたっぷり塗られて、吸ってしんなりしてしまっていた。自分はわりとこの感じ、結構好きだ。ま、店で出すか? とは思うが……。家庭感。

 

スープは、酸味が非常に効いた感じ。

クタクタに煮られた、大きな野菜が食べ応えあり。

種類も豊富だ。ごぼう、にんじん、ピーマン、シメジ。

これは予想に反して、良いじゃない! 

 

ケーキとコーヒーも頼んだ。

 

レアチーズケーキだ。

味に関しては、あまり記憶にない。

 

食べ終わって、会計をしたら、奥からスタッフ(奥さんか?)が出てきた。

ええーっ、もう一人いるんかい!? 

レジ打ちもままならぬ、横でご主人が二人羽織よろしく補助していた。

うーん……、なんだかなぁ。

二人いるなら、もうちょっと効率よく動けそうだけど、なにか事情があるのかもしれない。

友人二人は、頼んだメニューが微妙だったこともあって、もういい! 二度と行かん! と言っていたが、自分は結構好きな感じだった。

次はカレーだな。

 

以上レポっす。

チラシの裏すんません。

 

 

食レポバックナンバー

smoglog.hatenablog.com