smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

チラ裏食レポ / 手打うどん市兵衛[長浜]鍋焼きうどん

地元に昔からあるのに、なかなか行けてなかったうどん屋さんに行ってきました。

友人と話していたら、あそこの鍋焼きうどん好きで、家族で結構行くぞ、と聞いて、そういえば行ったこと無かったな、と。

駐車場がめちゃくちゃ狭いので、運転苦手な人は注意が必要かもしれません。自分は運転めちゃくちゃ上手いので、10回切り替えしてバッチリ駐車してやりましたよ、この野郎。

 

店内はいい感じにやれていて、この雰囲気大好き! 一瞬でお気に入りになりました。

 

いいですね、地元で愛されたお店って感じ。雰囲気から美味そう。

 

昨今はどこも値上がりで、この価格帯なら普通にリーズナブルに感じられます。

海老天入りの鍋焼きうどんをオーダーしました。

友人がシェアする用にとり天といなり寿司もオーダー。

 

土鍋がびっくりするくらい深底で、ボリューム満点!

 

熱々グツグツいっております。

 

麺は極太で、しっかり煮込まれてクタクタフワフワ系で、胃にやさしいです。

具材がたっぷり。

言わなくても玉子がおとされていますし、一個でも文句言わないのに、しいたけ・かまぼこは2個づつ入ってます。

変わったところはなく、ただただトラディショナルな鍋焼きうどんで、最高です。

唯一、海老天はやや小ぶりで、これで+300円はちょっと割高かもしれません。

 

とり天はタルタルソースで食べるタイプ。

しっかり量があって、嬉しい。

揚げ加減も完璧です。

素晴らしい。

他人のレビューに踊らされるなかれ。

smoglog.hatenablog.com

 

いなり寿司も大俵が3つ。

おつゆが滴るくらいジューシーで、牛丼つゆだく派は最高の一品です。

甘じょっぱさに胃袋のエンジンが唸りを上げます。

結局オーダーしてない自分が友人二人の3つも食べてしまいました。

 

ノーマークでしたが、とても良いお店でした。

 

以上レポっす。

チラシの裏スンマセン。

 

 

 

 

食レポバックナンバー

smoglog.hatenablog.com