ミロクトイ の検索結果:
…2月に抽選販売されたミロクトイさんのDr.ミロクタンク・オールドスクールの紹介です。 今回は、付属しているミロクロリアンミニ兵士とミロクATを紹介。前回、画像枚数の関係で後回しにしたパッケージについても追記します。 ミロクロリアンミニ兵士は全高約5センチ、2パーツ構成、成形色が黒。 ミロクATは全高約5️センチ、1パーツ構成、成形色が黒。 Continuing from the previous issue, we are introducing Dr. Mirock Tan…
…玩具紹介かつ、久々のミロクトイさんの作品です。 ミロクトイさんの代表作でもあるミロクタンクのスタンダードサイズバージョンになります。2月に抽選販売され、4月に到着しました。 ディテールの細やかさはそのままに、パーツ数も増えて、プレイバリューも広がりました。下半身がタンクという形態ながら、230ミリの全高を誇り、どっしりとした存在感を発揮しています。上半身(特に腕)は、ソフビ造形のセオリーに大胆に逆らって細身に成形されていて、「Dr.ミロクの奇妙な発明」に相応しい、異質さを放っ…
…参照したブログの方、ミロクトイさんの mid90sミロクを購入してる!! 参照‐イカすソフビ買いました ミロクトイ mid90sミロク | wakamefoo brewing in the dark #turret #goth #playdate #autumn2025 pic.twitter.com/2FL4Lw6yAZ — iorama (@ioramastudio) May 27, 2025 グランドツアー・レジェンドを制作したIORAMAの最新作。 相変わらずリッチな…
Translation Services‐DeepL Translator(*This is a machine translation and may contain mistranslations.) アーム・ジョーのことを考えると・・・僕はブルース・リーの映画を観たあとみたいにドキドキした。 引用‐泉昌之『ARM JOE』 3月に販売された白熊屋さんのアーム・ジョーです。コレクション 第3世代として、白(赤目)、銀(黒目)、紫(黒目)、黄(黒目)4色同時発売されました。…
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 10月も半ば、昼間はまだまだ暑いですね。夜はめちゃくちゃ寒くて、体温調節が難しいです。
前回に続いて大阪旅のレポートです。 久々の大阪。なんとなく海外観光客が減ったような気がしないでもない。そして、なんだか治安が悪くなった? 路上で寝てる人(たぶん酔っ払い)、ホームレスの人が増えたような気がしました。雨の日なのに大丈夫なんだろうか。白スク水着たムチムチのおっさんとかいて、多様性が爆発していた。DEI! DEI! UBIは一生不滅! 今日はソフコンのレポート。 客層はやはり、自分がよく行くイベントとはちょっと違っていて、新鮮でした。家族連れ、若いカップル、妙齢の女…
今週のお題「夏の思い出」 ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 今年の夏はいつまで続くんだ。暑さもあってなかなか散歩が習慣化できません。 それと、自分はアトピー性皮膚炎なんですけど、掻いた皮膚にばいきんが入ったらしく、膿んでしまいました。夜中無意識に、膿んだと…
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 8月も後半、徐々に涼しくなってきているような? 盆休み明けで、少々頭がボケてます(いつものことか……)。 散歩に全然行けてなくて、ソフビのダブりが発生中。
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 イベントやらなんやらで、一ヶ月以上前の写真ばかりで、どういう気持ちで持ち出したのか、まったく覚えていません……(^_^;)。 未紹介の玩具のストックも溜まってきましたので、レビューしていきたいところ。ただ、関連書籍の読了が…
…ablog.com ミロクトイさん原型の2体。 このカラーも記事にしてませんね……。 smoglog.hatenablog.com smoglog.hatenablog.com ランペイジトイさんの作品です。今買うと結構な値段なんですよねぇ。当時買っておいてよかった。 帽子はどこにいったんだ??? smoglog.hatenablog.com 魔女コンビ。 smoglog.hatenablog.com レストアさんの指人形。こちらも記事にしてない……と思う。 当時200円とか…
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 また寒くなってきましたね。外にでるのが億劫だ。部屋から散歩に出るとき、一度暖房のない寒い部屋で、ソフビを2つ見繕うことそのものが最初の障壁となります。モチベーションは、ブログのネタ更新どうしよう? ってとき、最近は革靴に加…
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 先々週あたりは春のように暖かかったですが、また急に冷え込んできましたね。なかなか散歩に出るのが億劫です。
Translation Services‐DeepL Translator(*This is a machine translation and may contain mistranslations.) 2月に抽選販売された、白熊のソフビとレトロ雑貨のお店「白熊屋」さんのドデ怪獣シリーズよりドデ・マンデ4期カラーです。白熊屋さんの初のソフビ「シロクマンデ」を大型化した作品となります。シロクマンデは未所持なので、比較はできませんが、なんとかこのボリューム感を表現できればいいな…
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 今年もあとわずかになってきましたね。急に肌寒くなってきて、あまり散歩にいけず、食欲も増して、体重微増。やだやだ。
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 ほんと、急に寒くなってきましたね。トップ画像は集めようとしたら一瞬でなくなったおぱんちゅうさぎのソフビです。
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 ようやく涼しくなってきて、散歩もしやすくなりました。 ソフビ楽しい!!
ソフビ・フォト・ウォークは、ポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を撮るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。そんな日々も散歩しました。
Translation Services‐DeepL Translator キッカケトイさんの代表作、宇宙鉄猿1号がフルリメイクされ、新たに宇宙鉄猿『BUMPY(バンピー)』として還ってきました。 今年2月にクラウドファンディングで、開発資金が募られ、予定されていた金額の250%を集め、大成功を納めました。 smoglog.hatenablog.com Kikkaketoy's masterpiece, Space Iron Monkey No. 1, has been fu…
Translation Services‐DeepL Translator 立体怪獣作家のガム太郎さんの新作、謎宇宙人クトゥルフマンです。京都のギャラリーで開催された「たのしい怪獣展2023」 にて販売された1期カラーを追加彩色されて、オンライン通販されました。 いわゆるスタンダードなヒーロー的ソフビのフォーマットに、SAN値を削る名状しがたい宇宙的恐怖の残酷な神をモチーフに落とし込んであります。ありそうでなかった組み合わせで、あくまでシンプル、均整のとれたプロポーションに痺…
………(ま、無理でしょうが)。 smoglog.hatenablog.com リーシファーさんが担当されたカスタムモデルをモチーフにした、スペシャルカラーウェイ。原型担当されたミロクトイさんもお気に入りだとか。 smoglog.hatenablog.com キノコペア。 smoglog.hatenablog.com smoglog.hatenablog.com 次回はちょっと間があきそうです。頑張って散歩に出ねば! バックナンバー: smoglog.hatenablog.com
… 今回購入したのは、ミロクトイさんのミロクロケットの1期となるミロク合金カラー。 smoglog.hatenablog.com たしか、ワンダーフェスティバルにて販売されたと記憶しています。 左がもともと所持していたもの。右が最近手に入れたもの。 2つとも、まんだらけで購入した二次流通品となります。 どちらも自分にとっては「ありえない!!!」 という値段でしたので即購入しました。 この合金カラーは、非常に手の込んだ塗装で、憧れのカラーでしたが、自分には全然縁がなく、ずっと欲し…
ソフビ・フォト・ウォークは、散歩中にポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を取るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 今日は本気で更新を忘れていて、このシリーズに助けられました。 smoglog.hatenablog.co 朝方、寝ていたら例のめまいが再発して、布団に寝てるのにシン・ウルトラマンにでてきた縦回転状態になってしまいま…
…ドカオス店で購入したミロクトイさんのミロクロケットのミロク合金カラーと、ホッピング乗っ取り邪鬼(正式名称不明)。 ミロクロケットのミロク合金カラーは、実は同色を二個目……これはちょっと怒られそうですが、オークションで金にもの言わせて、 って感じではないので、お目溢し頂きたい。 ハンドペイントなので、微妙な違いが面白いです。やっぱり好きなんです。smoglog.hatenablog.com 動画作ったけど、消すかも。 追記:あんまり意味のない動画だったので、非公開にしました。 …
ソフビ・フォト・ウォークは、散歩中にポケットに2つ、ソフビを入れて、近所を闊歩して写真を取るという不審者企画です。コレクション棚から久々に出したソフビに想いを馳せつつ、過去記事の紹介にもなるし、ネタ出しに困った時にも助かる、という身勝手な実益に満ちたコーナーです。 そろそろダブって持っていきそう(笑)。 smoglog.hatenablog.com
KIK.KAKE TOYさんの宇宙鉄猿1号が、全パーツを原型から作り直すそうです! 現在クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて、出資者募集中です(日本語サイトです)。 僕は関係者とか回し者とかではないのですが、昔ソフビ作家さんのクラファンが開催されているのを知らなくて、逃してしまったことがあり、同じような悔しい想いをする人が一人でも少なくなりますように、と願いまして(ブログの更新もできるし)。 プロジェクトはAll-In方式で、目標額に達していなくても、出資額…
今週のお題「日記の書き方」 最近、Audibleの視聴時間稼ぎに散歩をしています。 長いときは一時間くらい歩いているので、この時間をもう少し有意義に使おうと考えました。 右と左のポケットに1つずつ、ソフビを忍ばせて散歩しようと考えました。 この考えに至ったのは、最近はソフビの入手スペースが、昔に比べるとゆっくりですので、届いたらすぐにブログ記事にしてしまって、ゲットして満足してしまっている。久しぶりに昔手に入れたソフビを手にし、小一時間ほどじっくりと眺めたり思索に耽るわけです…
Translation Services‐DeepL Translator 前回のノライヌに続きまして、今回もナガモトマイさんの作品になります。 smoglog.hatenablog.com メディコムトイが一回500円のガチャガチャ形式で展開する、ビニールアーティストガチャ。その29弾にラインナップされた、フテコネコの第二弾が、32.5弾として10月中旬よりリリースされました。基本的に全国のヴィレッジヴァンガード ・まんだらけ ・トイザらス等でガチャ筐体が置かれているようで…
…ヨタより、ソフビ製(ミロクトイ原型)で、発光とサウンドギミック搭載のピカ銃が発売されるとなり、抽選販売に挑戦したが、あえなく落選。 先月開催予定だったピカ銃展が昨今の状況を鑑みて中止となり、展示会で販売予定だったピカジュウくんソフビが極少数、ショップに卸されることが決定した。販売時間にアラームをセット……しかし、アラームが鳴らない! 痛恨のミス!!! 3分後……、ショップにアップされたのが遅れたのか(ソフビネット通販あるある)、なんと在庫がまだある! こうして無事購入できたの…
…ちらの作品の原型は、ミロクトイさんです。 さてさて、カーリー神はヒンドゥーの血と殺戮の女神で、シヴァ神の妻の一柱(デーヴィーの凶暴な相のひとつとも)とされています。南インドで信仰されていた、土着の神の性質が集合された神とされ、現在も特に信仰の篤い地方があるそうです。 全高約14センチ、2+1パーツ構成。 Following on from the Shiva section in the last issue, here is the second part of the l…
Translation Services‐DeepL Translator 1月に抽選販売された田宮製作所(TAMIYA WORKS)さんのバンザイ! シヴァくんです。 自身のブランドとして、初めて販売されたソフビ作品で、ヒンドゥー最高神3柱の一柱、破壊神シヴァと、その妻カーリーの二体セットです。 第一期は未彩色でカーマスートラブルーRとカーマスートラピンクRの二色がラインナップ。 シヴァといえば青い肌、カーリーと言えば赤肌(完全なメガテン脳)ということで、どちらか片方を選ぶ…