smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

OculusLinkがベータ終了、正式リリース!

f:id:smoglog:20201020213944j:plain

夜勤シフトが終了して、週末に久々にOculusLinkでハーフライフアリックスを再開しようとしたら、なんか接続が不安定。

確認すると、おおっと、アップデートあり?! 

ついにクエストとPCと接続できるOculusLinkが正式リリースとなった模様です。

Oculusソフトウェア、バージョン23.0
これらの機能と機能強化は、2020年11月13日から利用可能になります。

Oculus Link
Oculus Linkがベータ版を終了しました!

ベータ終了に加えて、以下のグラフィック環境設定を微調整することでビジュアルをランクアップできる機能が追加されました。


リフレッシュレートを72hz/80hz/90hzに設定できるようになりました。

レンダリング解像度を調整して、より良いビジュアルを得ることができます。


これらの新機能の詳細については、グラフィック環境設定の記事を参照してください。

 

以上、翻訳はDeepL翻訳です

主にビジュアル面でのアップデートのようですね。

高リフレッシュレート化はともかく、クエスト2でOculusホームに入ると、なんか画面がボケたような印象があったので、レンダリング解像度の調整に期待大です。

 

PC版Oculusアプリが最新版になっているのを確認。

クエスト2をOculusLinkでPCにつなぐと、デバイスの設定から基本データを選択し、ソフトウェアのアップデートをせよ、とでます。

 

f:id:smoglog:20201115165155j:plain

しかし、クエスト2のほうでは、アップデートはありませんと出ます。

調べると、ソフトウェアアップデートはクエスト本体を充電中かつ、使用していない状態で行われるらしいです。電源切った状態で、使用中ではアッアップデートされないようです。

Oculus Quest 2やQuestのヘッドセットは、Wi-Fiに接続されて電源がオンになっていると自動的にアップデートされます。ソフトウェアを自動的にアップデートするには、次のことが必要です。

  • ヘッドセットを充電する。
  • ヘッドセットの電源を入れたままにする。
  • Quest 2やQuestをWi-Fiに接続したままにする。
  • 一定期間ヘッドセットを動かしたり内部センサーをブロックしたりせずに、ヘッドセットを平らな場所に置いておく。

: Quest 2やQuestの電源がオフになっている場合は、自動的にアップデートされません。

 

f:id:smoglog:20201115165151p:plain

確かにリフレッシュレートの設定はもともとの72Hzのままでした。

しばらくクエスト2を充電しながら放置しておきます。

 

うーん。3時間ほど待ちましたが、更新はされませんでした。

追記:アップデートはユーザーの任意のタイミングに一斉にではなく、Oculus側の意向で順次行われるそうです。いち早く試したい場合は、常に充電しつつ、平置きして待機していなければならないようですね。

f:id:smoglog:20201115165205j:plain

でも、ホームの解像度は上がったような気がします。

クエストのホームと遜色ないと思いました。

 

f:id:smoglog:20201115165210j:plain

f:id:smoglog:20201115165215j:plain

f:id:smoglog:20201115165222j:plain

f:id:smoglog:20201115165226j:plain

 

f:id:smoglog:20201117224459p:plain

いや、プラシーボ効果だったか。一応、レンダリング解像度あげれるようですが、2080SUPERではパフォーマンス的にきついみたいです。

 

クエスト本体の更新ができたら、また追記します。

 

 

 

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com