smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

目立ってPVを伸ばそう! アイキャッチ画像の作り方

f:id:smoglog:20200405233639p:plain

個人的な日記なら関係ないですけど、閲覧数を伸ばしたいと思うなら、ブログ記事のタイトルは本当に大事です。興味を引いて、クリックしてもらう最初のステップですから。

新しいブログを探すために、購読中のブログの右のカラムにある「こんなブログもあります」を見るんですけど、いくら「もっと見る」をクリックしても、読みたいと食指が動くようなタイトルに出会えません。自分もタイトル付けが上手くないですけど、検索用語が入るように、他とは違う視点が盛り込めるように、すこしは気をつけているつもりです。人気ブロガーさんのタイトルって本当にうまいので、いつも感心してしまいます。

切れ味抜群、ユーモアのあって、キャッチーなタイトルが書ける人には無縁ですけど、ブログにおいては、記事に興味を持ってもらえるように、アイキャッチ画像を用意しておくと、画面も華やぐし、自分にとっても執筆とは違う作業となり楽しいです。

3年くらい前から、Canvaという画像編集サイトの無料プランで、アイキャッチ画像やヘッダー画像、解説用の図を作成しています。

参照‐Canva

続きを読む

マルアン商会 / かぐや姫[若竹セット]〈+Eng sub〉

f:id:smoglog:20200408151039p:plain

東京葛飾区にて、ソフビの自社製造を営むマルアン商会さんのかぐや姫です。

参照‐マルアン商会-駄玩具・土産物の企画製造販売

This is Kaguyahime from Marouane Shokai in Katsushika-ku, Tokyo, which runs its own soft vinyl production company.

Reference - Marouane Shokai - Planning, manufacturing and sales of wooden toys and souvenirs

"その竹の中に、本光る竹ひとすぢありけり。怪しがりて寄りて見るに、筒の中ひかりたり。それを見れば、三寸ばかりなる人いと美しうて居たり。" 竹取物語(國民文庫)

"In the midst of the bamboo, there is a single shining bamboo. If you look at it with suspicion, there is a glimmer of light in the tube. If you look at it, it is beautiful to see a person who is only three inches tall." Taketori Monogatari (Taketori Monogatari) (Kokumin Bunko)

日本最古の物語とされる竹取物語の一節にあるとおり、竹取の翁が竹林の中で、光る竹の中に赤子を見つけます。赤子はやがて美しく成長して、かぐや姫となります。

In a passage from the Tale of Taketori, the oldest story in Japan, the old man of Taketori finds a baby in a bamboo grove, among the glowing bamboos. The baby will eventually grow up to be beautiful and become Kaguyahime.

続きを読む

ソフビ雑記16:ポスト・ソフトビニヰル〈+Eng sub〉

f:id:smoglog:20200405182439p:plain

Translation Services‐DeepL Translator

ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。

今回は、ソフトビニールという素材の未来、代替材料について考えて行きたいと思います。

This is a corner where I talk about the soft vinyl itself with my shallow knowledge, dogma and prejudice.

In this article, I would like to think about the future of soft vinyl and alternative materials.

続きを読む

ソフビ作ります‐オリジナルソフビ誕生への道・1[全800回]

f:id:smoglog:20200401213801j:plain

当ブログが満を持して投入する、新企画を発表します。

題して「オリジナルソフビ誕生への道」。

企画から制作、販売まで、超ボリューム嘘800回を予定しております。

コレクターとしてまだまだ若輩ながら、いつか自分のオリジナルのソフビを作り、販売したいと考えておりました。

続きを読む

始祖鳥 / ピボット[ライトグリーン]

f:id:smoglog:20200322191720j:plain

2月に数量限定で受注販売された始祖鳥さんのレジン製フィギュア「ピボット」です。銀、銅、ライトグリーンの3色展開からライトグリーンを選択。9月にも受注販売されていましたが、出遅れてしまってオーダーできませんでした。諦めきれずに、また受注販売する時は、DMくださいとお願いしていたら、ありがたいことに個別で連絡いただけました。冬のワンフェスのときも販売されていたようですし、今後も販売されると思います、気になる方はTwitterへDMしておくと良いかと思います。

追記:残念ながら、ピボットの制作は今回で終了のようです。

公式アカウント‐始祖鳥 (@yuuhihanoboru) | Twitter

記事サムネイル作成に、ピボットをPivot(旋回軸)ではなくPibotにしましたけど、正解だったのでしょうか……、間違っていたら修正します(汗)。

全高約14センチ。稼働箇所は、眼球、口、首、両肩、両足、胸部ハッチ。製作者ご本人も注釈されていますが、本格的なアクションフィギュアではなく、レジン製ということもあり、取り扱いには注意が必要です。しかし、可動軸は金属製という配慮がされており、製品の特性を十分配慮すれば問題ありません。万が一の場合、修理対応もできる(もちろん、できる範囲でしょうが)そうです。

続きを読む

MAXTOY / トライパスミニ‐これがあのアマビエか?!‐

f:id:smoglog:20200317153324j:plain

※これはネタ記事です。

コロナウイルスの感染拡大に伴い、SNS界隈で話題沸騰の妖怪アマビエですが、なんとそのソフビと思われるものが、我が自宅より発見されました。

江戸末期の肥後(現在の熊本県)の海中に、毎晩光るものが出現します。役人が調べたところ、それはアマビエと言う妖怪でした。六年間の豊作を予言し、病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるようにと伝えて海中に消えたと言い伝えられます。

f:id:smoglog:20200317150924j:plain

海の怪物、鱗、三本足と、アマビエの姿を記録した当時の瓦版の内容に酷似しております! こ、これは大発見や! 我が家はアマビエ様のご加護に守られたんやぁ……!

……はい、そんなわけで、数年前にゲットしたトライパスミニを今の時期だからこそ紹介。

地方民にとって、インディーズソフビを収集し始めて、通常の販売以外で手に入れられるのは、やはり東京に遠征した時です。胸を踊らせながら、秋葉原、上野、中野のショップをめぐると、すぐに財布の中身はスッカラカン。そうでなくても、上京するときは何かのイベントの時なので、現ナマは確保しておきたいところです。そんな状況の中、何度も上京する度に、いつまでもショーケースの中に残っていたのが、こちらのトライパスでした。次こそ軍資金が残っていたら、持ち帰ろうと幾度となくコイツとは邂逅しました。

価格は1500円くらいだったと思います。そんなお金が払えないくらいギリギリの遠征、はっきりとは覚えていないんですけど、なにか欲しいものが買えなかったんでしょう、とうとう購入しました。ショーケースを取り出す時、店員の方もなんだか狼狽えているかのようでした。受け取って、袋から取り出すと、長い間ショーケースに封じられていたせいか、ヌメっていて、「未塗装でよかったな、お前……」なんて思いましたっけ。

 

f:id:smoglog:20200317152019j:plain

全高約9センチ、2パーツ、未塗装。成形色が特殊で、どう見ても銀色に見えます。クリアにラメと金属粉が入っているのかな?

続きを読む

ソフビ雑記15:どんぶり勘定したソフビ制作費の答え合わせ(一例)

f:id:smoglog:20200311153700p:plain

ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。

ソフビ雑記13回にて、ソフビ作家としてデビューするにはどれくらい予算が必要なのか? という妄想を展開、いままでの噂なんかを頼りにどんぶり勘定してみました。

smoglog.hatenablog.com その結果、ミドルサイズのソフビの制作に必要な予算は根拠もなく50万円~くらいかなぁと考えたんです。

先日更新されたメディコムトイが運営するソフビ情報サイト「sofvi.tokyo」さんにて、気になる記事があります。

参照‐お待たせしました「WF2020冬」恒例のsofvi.tokyo的レポート「PART2」! ここからは怒涛の一般ブース編に突入! ぜひレポートでお好みソフビを見つけてね! | sofvi.tokyo

こちらの記事にて、KMNDSGさんブースの写真が掲載されています。

ここにバッチリ、ソフビ制作にかかる費用の一例が掲載された図解が展示されているんですね。

ブース名は、KMNDSGさんですが、合同出展なのか、こちらの図解は有限会社 尾科製作所さんのもののようです。

公式サイト‐塗装治具・電鋳マスク|尾科製作所

Twitter‐(有)尾科製作所 (@oshinafumihiko) | Twitter

もともとは塗装マスクを専門にされていた会社ですが、2018年5月よりソフビの金型も手がけられるようになったそうです。

sofvi.tokyoさんの写真は掲載できませんが、内容を一部抜き出して答えあわせをしていきましょう。

続きを読む

blackdots / Rockin'Jelly Bean Freaky Monster Village:Twin Head 1st color Ver.〈+Eng sub〉

f:id:smoglog:20200307000243j:plain

Translation Services‐DeepL Translator

山吉屋さんにて購入。

Purchased at Yamakichiya.

ABOUT "Freaky Monster Village"

モンスター、怪物、怪人、化け物…。異形の隣人達の肖像画を、日本のロウブロウアートシーンを代表する二人のアーティスト「Rockin’JellyBean」と「Sketch」が、ユーモラスに、そして哀愁、愛情を込めて描き、人々を魅了したイベント「The MONSTERS SHOWCASE ~となりのモンスター展~」。
そこで生み出されたJelly Bean氏の魅力溢れるモンスター達を名立たる原型師を起用し具現化していく”blackdots”のNEWプロジェクト。
音楽やカスタムカーカルチャーと言われるアンダーグラウンドの世界で活躍するJelly Bean氏が新たな分野で繰り広げる虚寓世界の主人公達。
是非貴方もこの怪しい村に一度足を踏み入れ、手に取ってご覧ください。
もちろん村人は人だけではありませんよ・・・・。

塗装版の発売を待っていて、Twitterのタイムラインを見ていたらタイミングよく発売のツイートを見つけて、即カートに入れました。会員ログインミスって再読み込みしたら、完売になってしまって、うそーん! って状態。山吉屋さんからのメンションで「カートに残ってますよ」と教えてもらえたので、購入できました! ありがとうございます! 決済後すぐに発送連絡が来て、次の日届きました。爆速!

キャラクターデザイン: Rockin’Jelly Bean
原型製作︰Monster Farm ”CHOP”
全高︰約220mm

成形色:肌色

I was waiting for the painted version to be released and was looking at my Twitter timeline when I saw a well-timed tweet about the release, so I immediately added it to my cart. I made a member login mistake and reloaded it and it's sold out, yikes! condition. Mention from Yamayoshiya told me that it was still in my cart, so I was able to purchase it! Thank you so much! I received a shipping notice right after payment was made and it arrived the next day. Faster!

Character Design: Rockin' Jelly Bean
Sculptor︰Monster Farm "CHOP"
Total height︰220mm (approx.)

Molding color: skin color

参照‐Rockin'Jelly Bean Freaky Monster Village series Twin Head 1st color Ver.. - 山吉屋 yamakichiya

続きを読む

スカルトイズ / アブダクション:クケリのソフビ[蓄光&黒二重成型]〈+Eng sub〉

f:id:smoglog:20200305155519j:plain

Translation Services‐DeepL Translator

スカルトイズさんより2月に抽選販売されたクケリのソフビです。スカルトイズさんと言えば、屋号に冠するとおり、骸骨をモチーフにした作品を多く発表されていましたが、今回は顔のないけむくじゃらの怪物……? と知識不足の僕は当初はピンと来なかったのですが、クケリが何なのか知ってビックリ! クケリというのは、ブルガリアにて冬の祭りで、あまりに古くから行われているため、その起源を遡るのは不可能とまで言われ、面白い見た目から奇祭と称されています。

This is the soft vinyl of Kukeri that was sold by lottery in February from Skartoys. Speaking of Mr. Skartoise, as the name implies, he has presented many works based on skeletons, but this time, a faceless, shaggy monster...? At first, I didn't know what kukeri was, but I was surprised to find out what it was! Kukeri is a winter festival in Bulgaria that is so old that it is impossible to trace its origins back to any time.

 

参照‐ブルガリア、冬の奇祭「クケリ」 写真14点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

この儀式は地域で様式は異なりますが、基本はウールの衣装と仮面という異様な風体のグループが、ベルを鳴らしながら村中を練り歩き、邪悪を退け五穀豊穣を祈り、男子の成人を祝うと言うものです。雪国という共通項もあり、ナマハゲを連想しますね。

ソフビのモチーフというのは、センスの問われる部分だと思います。意外性のあるモチーフや、チャレンジングなモチーフ選択に痺れてしまいました。

The style of this ritual differs from region to region, but the basic idea is that a group of strange-looking people in woolen costumes and masks parade through the village, ringing bells, praying for a good harvest and celebrating the coming of age of boys. It has something in common that it's a snowy country, so it reminds me of a bedbug.

I think the motif of a soft vinyl is the part where your sense is tested. I was numbed by the unexpected and challenging choice of motifs.

 

全高約23センチ、計6パーツ構成。蓄光と黒の2重成形。

Total height approximately 23 cm, 6 parts composition. Double molded in luminescence and black.

続きを読む

ミロクトイ / ミロク博士の奇妙な発明:ゴールデンボンバーズカラーフルセット〈+Eng sub〉

f:id:smoglog:20200301232648j:plain

Translation Services‐DeepL Translator

3日と間を空けず、おもちゃが届いていた頃に、なんやかんやでレビューしていなかったゴールデンボンバーズカラーのフルセットを約5年越しにレビューします。Dr.ミロクシリーズ1は色違いで少なくない数を所持しておりますが、今だからこそできるレビューもあるかもしれません。

ゴールデンボンバーズカラーは2015年3月に抽選販売された製品となり、記憶が確かなら、自分にとってフルセットの購入は初めてでした。

セット内容は全8体。成型色は黒色です。

It's been about five years since I reviewed the full set of Golden Bombers colors that I hadn't reviewed in about three days when the toys arrived, and I own a small number of Dr. Miroku Series 1 in different colors, but there may be some reviews I can do now.

The Golden Bombers Colors became a lottery sale product in March 2015, and if memory serves, it was the first time I had ever purchased a full set for myself.

The set includes a total of 8 figures. The molding color is black.

  • 当時の販売内容を再現/Reproduction of sales at the time
  • ドクターミロクタンク/Dr. Mirock Tank
  • ミロクローン邪気つぶし/Myroclonal demonic slayers
  • ミロクアタック/Mirock Attack
  • ドクターミロク本体/Dr. Miroku body
  • のっとり邪鬼トコトコ
  • ミロクロケット完全版
  • 鞍馬ホウシ
  • OG‐AT
  • 最後に全員集合/Finally, we all get together.
続きを読む

新型コロナウイルスの影響で開催中止 第59回静岡ホビーショー・第31回モデラーズクラブ合同作品展

f:id:smoglog:20200228133430p:plain

一般公開日として今年5月16日、17日に開催される第59回静岡ホビーショーの中止が決定しました。その第一報は地元静岡新聞に、次いで8時ごろにモデラーズクラブ参加者宛のメールでも知らされました。現在は公式サイトも更新され、確認できます。

静岡ホビーショーとは、1959年より毎年5月に静岡県静岡市駿河区で開催される、プラモデル・ラジコン模型・鉄道模型等の模型玩具の製品見本市で、同時開催として、模型ファンが自慢の作品を持ち寄り合同の作品展モデラーズクラブが開催されます。

開催中止のご案内
Cancellation of the 59th Shizuoka Hobby Show

令和2年5月13日(水)~17日(日)に開催を予定しておりました 「第59回静岡ホビーショー」(業者招待日、小・中・高校生招待日、一般公開日)は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況に鑑み、ご来場者をはじめ、このイベントに携わるすべての皆様の安全を第一の責務と考え、開催を中止することになりました。

開催を楽しみにされていた皆様、開催準備に邁進されていましたご出展社様、モデラーズクラブの皆様をはじめご協力頂いております全ての皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

It is with regret we announce that due to the potential risk of further spread of the new coronavirus, it has been decided to cancel the 59th Shizuoka Hobby Show which was planned for May 13-17, 2020. We ask for your kind understanding in regard to this difficult decision.

引用‐静岡ホビーショー

続きを読む

ソフビ雑記14:ソフビの抜きやすい・抜きにくいという話

f:id:smoglog:20200217043954p:plain

ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。

今回のテーマは、ソフビの成形において、抜きやすい・抜きにくいってどうゆう事なの? ってことを記していきたいと思います。もちろん、僕はソフビを作ったことがないので、想像でしか語れませんけど、コレクションした作品について、どうしてこういう分割なのか、どこがチャレンジングなのかを知るヒントになると思います。

  • 抜きやすい形
  • 抜けない形
    • 矢じり型、返しがついている形状
    • 穴の開いたパーツ
  • 気泡の問題
    • 尖った形状
    • 大きなくびれ
  • 変形の問題
    • L字型の変形
    • ソリッドな面
    • 薄い成形
  • 記事まとめ

 

続きを読む

みやざわボエ~(みぐぴろ) / おおかみのこどもたっくん[基本色セット]〈+Eng sub〉

f:id:smoglog:20200218213304p:plain

Translation Services‐DeepL Translator

ワンフェス2020[冬]にデビューされたみやざわボエ~(みぐぴろ)さんのおおかみのこどもたっくんです。イベント終了後に通販されました。自身ソフビコレクターで、自分でも作りたくなってしまったそうです。

全高約9センチ、成形色は青灰、2パーツ構成、変身ベルトとカードなどオプションパーツが多数。胸としっぽはフェイクファーになっています。

This is the wolf child Takkun from Miyazaki Boe (Migupiro), who made his debut at Wonder Festival 2020 (winter). It was mail-ordered after the event. He's a soft vinyl collector himself, so he wanted to make his own.

The figure is approximately 9 centimeters tall, the molding color is blue gray, and there are two parts, a transformation belt and a number of optional parts such as cards. The chest and tail are made of faux fur.

続きを読む

ソフビ雑記13:インディーズソフビの価格って高い? 安い? 制作費をどんぶり勘定

f:id:smoglog:20200203205636p:plain

ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。

今回のテーマはソフビの価格について。

ブーム、人気、製造原価、転売……いろいろな要因で、現在はソフビの価格が一昔前より上がってしまいました。

現在、ミドルサイズと分類される15センチ程度のソフビの価格は、4千円~一万円程度の価格帯になると思います。僕がコレクションを始めた当初の1.5倍から2倍程度の値上比率かと思います。

smoglog.hatenablog.com

元よりインディーズソフビって、一般の人とコレクターの値段予想にかなり差があります。自分の親に何気なく聞いたら、5~10分の1の価格を提示されました。ある意味、その値段価格は間違っていなくて、もしインディーズソフビが、マスメーカーによって何千個と量産される製品だったら、そのような価格になっていたと思うんです。インディーズソフビは、小ロット生産の世界なので、どうしても値段が高くなってしまいます。材料の大量発注での値引、金型償却の面でのコストカットができません。

でも、僕にとっては、この場合の「高価」は商品に見合わない価格設定という意味ではなく、自分の財布の中身を鑑みて、という意味です。

続きを読む