smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

すもキャン◇26話:アサクリ炎上してるし、暗殺者のパスタを作る

アサシンクリード最新作の最新情報が公開されて、やっぱり炎上継続中、ツッコミどころが堂々めぐりで、もう叩きたいだけじゃないかと、情報追っかけるのが嫌になってきたこの頃。あとは発売したときの評価で楽しもう。

smoglog.hatenablog.com

そんなわけで(どういうわけだよ)、今回は昔めちゃくちゃバズってた暗殺者のパスタ(殺し屋のスパゲッティ)を作ります。

平日のキャンプ場なので、めちゃくちゃ空いてました。

最近はこの全開放スタイルでいます。寝てるときも。なので、タープが欲しい。

グランドシートの色が昆虫を惹きつけるらしく、めっちゃ羽虫が集ってたのも変えたい。

 

マザーファイア!

最近は着火が面倒なので、細かい削り節にアルコール燃料を数滴垂らして、ファイアスティクで着火してます。

 

 


www.youtube.com

 

材料です。

チルアウトは材料に含みません。

ネギ・生姜・ニンニクは前回から続投。

実は味付け用スパイスの購入忘れていて、前回のハンバーグスパイスで代用。変なものは入ってないし、大丈夫でしょ! 分量が不安だけど。

オリーブオイルが高価いですねぇ!!

今回のパスタは、ブロンズダイス(パスタ生地を押し出す部分が金属製)のちょっと

高級なパスタにしました。高級だから良いのではなく、適した調理法があるらしい。表面がザラザラしていて、吸水性が良く、ソースに良く絡むそうです。こちらのほうがトマトソース・煮込み系にマッチしているそうな。

テフロンダイスのものは、表面がツルツルしていて、アルデンテにしやすく、ペペロンチーノなどのオイル系にマッチしているそうです。勉強になるね!

 

 

フライパンにたっぷりのオリーブオイル。

ピュアモコミチです。

 

ネギ・生姜・ニンニクチューブ。

元レシピは、ニンニクと鷹の爪だけど、ここはアレンジで。

 

お箸を忘れたので、自家製造。

 

お箸作っていたら、ニンニク焦げた。

パスタを折るとイタリア人に怒られるそうなので、そのまま。

フライパンに触れられない……。

 

オリーブオイルを追加して、端から焼いていきます。

いい感じ!

 

トマトピューレを三分の一、直接焼いたパスタにかけます。

 

残りは水で溶いて、トマト水をつくります。

トマト水というよりは、どろっとしてかなり濃かった……。

 

パスタにおこげが出来てきたら、トマト水をかけて、煮詰めて、再びトマト水をかけるを繰り返して、パスタに火を入れていきます。

 

最後に一味唐辛子、ハンバーグスパイスを入れて完成!

うーむ地味な感じ……。

さっそく実食!

 

……えー!! 予想以上に美味い!! 

スパイスが足らなくて、ちょっと味が薄く、麺の焼きが足らなかった感ありますが、ソースがしっかり絡まって、口いっぱいのトマトのフレッシュな酸味が良いです。もったりと絡まったトマトソースと歯ごたえ良いパスタがシンプルですが、とても美味しい。一味唐辛子を効かせたのも良かった。

 

ペロリと完食!

今回、オリーブオイルを買ったので高く着きましたが、調味料があるなら、安くできるメニューでした。

かなりソースが飛び散るので、野外向けのメニューですね。

 

夜はチルアウトとホットミルクティー、無塩ミックスナッツでチルった。

SteamDeckでメガテン3も進めました。電池持ちがかなりよくて、一晩遊べました(モバイルバッテリー込みで)。

ギンザからイケブクロに行くチャート、ノーヒント過ぎて昔のゲーム難しいな……と思った……昔の自分、ノー攻略サイトで攻略できたんだろうか……。

smoglog.hatenablog.com

明け方に1、2時間ウトウトして、起床。

 

朝になって、昨晩の後始末。

トマトソースで散らかったギアを洗う。

焚き火台の網に穴が空いてました。

だいたい20回くらい使った感じでしょうか。

まだ使えそうですが、交換用の網は必要みたいですね。

smoglog.hatenablog.com

 

 

 

 

すもキャンバックナンバー検索

すもキャン の検索結果 - smogbom