smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

DIY

服屋で丸太を買った

今週のお題「お風呂アクティビティ」 ブログのネタにしろ、と言われたので、昨日の日記を書く……ってか今週のお題もお誂え向きだ! なんたる偶然! これはデスティニー! 自分はケチなので、ほとんど服を定価では買わない。あと服屋が苦手なので、服屋でもめ…

X half フィルムカメラモードを試す3‐「ASTIA(アスティア/ソフト)」編

今週のお題「これを練習しています」 富士フィルムのコンパクトデジカメX halfのフィルムカメラモードで、13種類あるフィルムシュミレーションを試しています。 ディスプレイが封印されプレビューなし。所定の枚数取ってスマホアプリで現像するまで、どんな…

X half フィルムカメラモードを試す2‐Velvia(べルビア/ビビッド)編

※これはフィルムカメラモードではなく、比較用に後日撮影しました 今週のお題「これを練習しています」 富士フィルムのコンパクトデジカメX halfのフィルムカメラモードで、13種類あるフィルムシュミレーションを試しています。 ディスプレイが封印されプレ…

X half フィルムカメラモードを試す1‐PROVIA(プロヴィア/スタンダード)編

今週のお題「これを練習しています」 先日、使用2週間目にして、カメラのせいにしてんじゃねぇと自戒を込めたレビューをしました。 smoglog.hatenablog.com

盆休み一日目は弟の自作PC組み立てを手伝う

待ちに待った盆休み一日目は、弟のアパートメンツで自作PC組み立てを手伝います。 もともとBTOでインテルCPU(第9世代くらいだったと思う)のゲーミングPCを使ってましたが、バトルフィールド5で全然FPSが出なくて、GPUを4070に換装したのですが、最適化不足…

自作PCアップデート:AMD純正CPUクーラーからNoctua NH-U12Aへ

CPUファンを全部ノクチュアのダサいファミコンカラーにする計画をゆっくり実行しています。 smoglog.hatenablog.com 前回はフロントのファンを140ミリファン2発に交換しました。 今回、酷暑に耐えるべく、CPUクーラーを交換します。 CPUをアップデートしても…

2年目のデニム納め‐Gジャン2nd育成日記

肌が直接つかないように着用して、3年洗わん……と育成中のデニムジャケット。 初年度は実質2ヶ月しか育成期間ありませんでしたが、2年目は7ヶ月近く着用できました。 smoglog.hatenablog.com

(8/終)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真48枚)

※バンダイブースはいつもの大盛況につき、この画像だけです。 毎年恒例、長期シリーズの静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポも最終回になります。 今回は企業ブース編になってます。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最…

(7)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真32枚)

あと1回……で終わりです。 前回に続き、毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポ。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化しています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafutoy) より許可いただ…

(6)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真40枚)

あと2回か3回で終わります。たぶん。 前回に続き、毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポ。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化しています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafutoy) より…

(5)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真40枚)

おそらく1/2は消化していると思われます……。 前回に続き、毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポ。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化しています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafuto…

(4)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真41枚)

前回に続き、毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポ。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化しています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafutoy) より許可いただき、画像提供してもらいま…

(3)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真42枚)

前回に続き、毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポ。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化しています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafutoy) より許可いただき、画像提供してもらいま…

(2)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真41枚)

前回に続き、毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポ。 画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化はしています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafutoy) より許可いただき、画像提供してもらい…

(1)2025静岡ホビーショー・モデラーズクラブのフォトレポ(写真45枚)

本日より毎年恒例の静岡ホビーショー・モデラーズクラブの2025年版フォトレポを開始します。画像が多いので、通信量にご注意してください(リサイズ、最適化はしています)。 今回もサークルメンバーのMafu.さん(@mafutoy) より許可いただき、画像提供して…

静岡ホビーショー・モデラーズクラブ2025の旅の記録

先週の土日2日間、静岡で開催されていた静岡ホビーショーとモデラーズクラブの旅の記録をまとめます。 イベント概要: 静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型、モデルガン、各種ホビーツールなどを市販前の新商品をいち早く展示、試遊や購入す…

DAY2‐第63回静岡ホビーショー/第34回モデラーズクラブ合同作品展

ホビーショー、モデラーズクラブ終了しました。 ブースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございます。 また参加メンバーの皆様、お疲れ様でした。

DAY1‐第63回静岡ホビーショー/第34回モデラーズクラブ合同作品展

1日目、終了しました。

GWが終わる悲しき過程(スペーストンネル制作記)

あんなに長かった休みが本日終わります。 なんでや……。 なんでや……。 休暇中は、ブログ更新もお休みして、5月17・18日に開催される静岡ホビーショー同時開催のモデラーズクラブ用の展示物を作成してました(ギリギリにならないとやる気でないマン……)。 (入…

ユッタニューマンを素人が修理をやってはいけない

今週のお題「ケチらないと決めているもの」 「戦場から拾ってきたんか?」 ……と友人に言われたンゴ……。 ニューヨークにて、ハンドメイドでレザーサンダルを作っているユッタニューマンは、レザーサンダル界のロールスロイスと謳われ、デザイン・履き心地の評…

明日14日受付開始‐第63回静岡ホビーショー/第34回モデラーズクラブ合同作品展 出展告知!

今年はちゃんと事前登録開始前の告知でございます! 5月17日、18日に入場無料で一般公開される静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型、モデルガン、各種ホビーツールなどを市販前の新商品をいち早く展示、試遊や購入することができる、ホビー…

エッセルスーパーカップきなこをもっと美味くする!

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 寒暖の差が激しいですが、また暖かくなってきました。 アイスが美味い! 最近ハマってるのはスーパーカップのきなこです。 「みんなの声で決まる新フレーバー開発プロジェクト」が開催されたとき、見事製品化さ…

オリジナルソフビ誕生への道・7[全800回]

今週のお題「4月1日の思い出」 全ソフビコレクターの夢……それは自分でオリジナルでソフビを作るというもの……やるやる詐欺も7年目です。 6年目でした。 この1年、一回は粘土触ったよ、という体たらくです。 LALATOYさんみたく、マイクロサイズのソフビを一個…

マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨‐家で禁断症状が出たらこれにしよう

今週のお題「これで冬を乗り越えました」 再現度高くて美味い! と評判のマルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨を食べてみました。 3パックで400円超えと、ちょっとお高めの袋麺です。 今週のお題、ラーメンから変わったのか……。 でも、僕はこれで冬の寒さを…

大阪名物のかすうどんを作る……多分違う

今週のお題「行きたい場所」 友人が、大阪名物のかすうどんが美味いと言っていて、次の機会があれば食べよう、食べようと思っていたんですが、なかなかタイミングが合わず、未だに食べたことがありません。 少し前に、赤いきつねが炎上していたので、恩恵を…

革靴ケア‐タピールのレーダーオイルとレーダーフレーゲを試す

新しい革靴欲しい欲求は全然あるのですが、さすがに革靴が増えてきて、面倒が見きれない……、だけど新しい靴は欲しい……浪費したい! という欲求を宥めるため、気になってたレザーケア製品を買ってみました。 ドイツの村で、天然素材やコダワリの材料が使われ…

Canva(無料版)が重くなったので代替画像制作アプリを探す‐Adobe Express

豊富な素材とテンプレート、簡単操作で、ブログを見栄え良くすることができるデザインアプリのCANVAがリリースされて、永らく愛用させてもらっております。 無料で使ってる身なんで、文句は言えない立場であることは重々承知なんですが、マネタイズ圧がだん…

ソフビTips11 / 100均DIYで玩具棚を作る‐ぶたのはなコレクション集めた

ソフビTipsは、ソフビに関する様々な豆知識や役立つ知恵などを紹介するコーナーです。ニワカ知識なので、間違っていたら、指摘してくださいね! 皆様は、集めたコレクションをどう管理されてますか。専用のコレクションスペースを用意する、床に散乱させる、…

あの靴は今-中古マルモラーダ(茶)修理失敗のヒール交換

今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 ※記事タイトルは、靴のラジオのパクリです。 10年越しの悲願、イタリアの紳士靴メーカー「ジャコメッティ」の街履き登山靴「マルモラーダ」を手に入れました。 中古靴を1年履き込んで、かかとが無くなったの…

服のお直し楽しい

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 フリマサイトやネットオークションを良く利用する自分にとって、最初から使用感があることや、傷や欠損のあることは、瑕疵とは思わず、むしろ値段が安くなるのでラッキーだと思ってます(もちろん合…