smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

最後のWindowsとはなんだっだのか-Windows11が楽しみ

f:id:smoglog:20210625162246p:plain

Appleに続き、時価総額2兆ドル(約221兆円)に到達した、史上2番目の米上場企業であるマイクロソフトですが、なんで巨大テック企業四天王GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)に含まれないんでしょうかね? 海外では、これにネットフリックス(時価総額2,500億ドル)を加えたFAANGって呼ばれているそうですよ。

これって要するに、マイクロソフトのWindowsOSが、インフラ化して空気のようになっているからでしょうか。もしくは嫌われている? イケてる企業って思われていない?

今回の発表は、どう受け止められるのでしょうか?

 


www.youtube.com

 

最後のWindowsと一度は謳われたWindows10ですが、メジャーアップグレード版のWindows11が発表されました。

あえて名称変更したのは、マイクロソフトが言うには、UIの大幅な刷新からだそうですが、おそらくWindows9を飛ばして、Windows10にしたのと同じ……AppleのMacOSがOSXからOS11になったことが理由でしょう。

Appleのほうは、CPUをインテル系から自社開発ARMベースのM系に変更したという大偉業を果たしたからですが、マイクロソフトのほうは、メジャーアップグレードと言うものの、その実態は、開発中止したWindows10XのUIスタイルと、Windows10の年2回の大型アップデート内容をミックスしたもので、Windows10の名称のままでも良かったのでは? という内容です。

実際、Windows11はWindows10ユーザーなら無償アップグレードが可能です。

Windows11の提供は今年の後半、Windows10のサポートは2025年10月までとなっています。

気になった点を述べていきます。

 

MacOSライクなクリーンなデザイン・スタートメニューが中央揃え

f:id:smoglog:20210625164459p:plain

これまで青が主だったWindowsのテーマカラーに、白・グレーを地に、青をアクセントカラーとして配置。非常にクリーンなイメージになりました。ダークテーマも採用しています。

フラットデザインを採用していたのが、MacOSライクなデザインに変更。ウィンドウの角も丸くなっています。

スタートメニューから、モダンUI由来のライブタイルが無くなっています……あれだけゴリ押ししていたのに……。まあ個人的に、タスクバーにピン留めした起動アイコンとノーティフィケーションと機能がどちらもバッティングしていたので、微妙なUIだったことは否めません。

 

微妙に思われるのは、現状タスクバーの位置がこれまでとは違い、固定な点。UIはコダワリのある人が多いし、Windows8でUIを一新して顰蹙を買ったのを忘れたんでしょうか。

これぐらいは、社外製で変更できるアプリが出そうだし、アップデートで改善されそう。

個人的には、PCはデフォルトのまま使う派なので、別にいいか、って感じ。

 

気になるのは、日本語のフォントが綺麗になるか、行間スクロールから無段階スクロールになるか。

フォントはちょっと慣れてきてしまってる自分が嫌になりますが、本当に何とかしてほしい。

未だに行間スクロールってクソ仕様なんとかせい!

 

R.I.P インターネットエクスプローラー

ついにブラウザIEがなくなり、EDGEのみになる。

数々の独自仕様、バグによって開発者、ウェブデザイナーを苦しめたIE、君のことは忘れない!

ただし、Windows10のサポートは2025年10月まで続くので、それまでは生きると思いますし、我々の生活の根幹を支えるサービスのいくつか、企業のレガシーなシステムの中には、IEを前提に作ったものがあるため、体力のない企業の場合、サポートが切れてもゾンビのように生き続ける可能性が高い。

 

AIによって自動生成されるウィジェット

f:id:smoglog:20210625170204p:plain

天気や株価、気になるニュースなどをひとまとめにしてくれる機能。

自分でメンテしなくても、AIが勝手に作ってくれるみたい。

その情報をどうやって取得しているのか、ちょっと不気味に思う人もいるかもしれない。

僕は、ターゲティング広告の内容が、自分の趣味からずれるのが嫌いなので、プライバシーどうのこうのなんて、「よしなに」やってくれ、って派閥です。

 

Androidアプリが動くように

今回の発表で驚きだったのがこれ。アマゾンのAppStore経由で、アンドロイドアプリが動きます。

いつまでたっても充実しない、ユニバーサルアプリを補完するためと思われます。

一応、ユニバーサルアプリも、開発者からマージンをとらない、という施策で、充実を図ろうとしていますね。

 

もう一歩踏み込むと、WindowsとAndroidの融和が進むとなると、あんまり評価が芳しくないサーフェス・デュオの後継機の発表も期待してしまいます。日本展開してほしい!!

smoglog.hatenablog.com

これは無いと思いますが、モバイル用Windowsの復活もちょっと期待しちゃいますね。

 

ゲーム関連

オートHDRで、明暗表現、色域の向上が得られます。……もちろんSDRのディスプレイじゃ効果ないよね?

 

Direct Storage APIで、これまで速度が出ても、ゲーム用途には効果が無かったNVMe接続のストレージで、数GB/sデータ転送速度を実現、ロードが高速化するようです。

 

〆の文

以上、Windows11の気になったトピックでした。

ハードウェアの発表はありませんでしたが、無償アップグレード対応ですし、中身はほぼWindows10なので、数日間まわりでバグ報告がなければ、すぐにでもアップグレードしたいです。

あと、サーフェス・デュオの後継機の発表はよぉ!!!