smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

レトロゲーム(ゲームボーイアドバンス)カートリッジの端子掃除

f:id:smoglog:20201115130449j:plain

来年5月に発売予定・ファーストロット完売(まだ予約募ってる輸入代行業者いるけど超リスキーなので、素直に公式の再入荷を待って購入をおすすめします)のanalogue Pocketに向けて、ゲームボーイとカラー、アドバンスのソフトをぼちぼち買い集めてします。特にゲームボーイカラー専用のソフトは、実機を持っていなかったため、遊んだことなかったので、実際プレイするのが楽しみです。

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

 

僕は、遊べればそれでいいので、パッケージや説明書など、いわゆる完品であることを望みません。安けりゃいいのよ。パッケージありのソフトも何本かあるので、高ければ売って、パッケージ無しに書い直しても良いくらいです。

さて、レトロゲームを買って、すぐにやってるのは、動作確認です。カラーだけは動かせる機械ないので、普通のゲームボーイに挿して、「

このソフトは、ゲームボーイカラー専用ソフトです」と表示させるに留まっておりますが……。

動作オーケーのソフトは、写真のようにゲームボーイのロゴの下に任天堂のロゴが表示されます。

f:id:smoglog:20201115130405j:plain

この表示って正規品のカートリッジですよ、という認証らしいです。

 

f:id:smoglog:20201115130459j:plain

ちゃんとしたカートリッジでも、端子の接触が悪いと、任天堂ロゴが表示されません。

 

対策としては、端子を磨く、基盤の裏に薄い紙を挟むなどあるらしいです。

端子の磨きには、綿棒にアルコールや、接点復活スプレー、パーツクリーナーなんかを使うみたいです。えんぴつの芯を削って、その粉で研磨するってライフハックもあるようです。自分は普通にパーツクリーナーを使用しました。

KURE パーツクリーナー

KURE パーツクリーナー

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

カードリッジの分解には、本体の分解にも利用するY字ドライバーが必要になります。

smoglog.hatenablog.com

 

 

f:id:smoglog:20201115130425j:plain

端子がすり減り、本体の端子と接触が甘くなる場合があるため、薄い紙で底上げするらしいです。厚い紙を使うと、本体端子が痛むらしいので、慎重に。

 

f:id:smoglog:20201115130436j:plain

よしよし、動いたぞ。

 

f:id:smoglog:20201115130416j:plain

ところで、カートリッジを分解しておどろいたんですけど、本体バックアップが電池ではなく、フラッシュメモリ化されているものが、思っていたより多かったです。

 

僕の記憶が確かなら、フラッシュメモリバックアップになったのって、2006年発売のマザー3からだったと思います。それ以前に発売したタイトルもフラッシュメモリになっていて、困惑しました。よくよく考えてみると、発売日は2006年以前でも、カートリッジが作られたのはそれ以降なのかもしれません。

 

電池切れのないフラッシュメモリは、当時は夢のバックアップ方式だったのですが、書き込み回数に制限があるため、寿命を迎えると、電池交換の不可能なフラッシュメモリ版は、レトロゲームコレクターの中では評価が低いようです。吸い取りできるタイプの互換機ならともかく、analogue Pocketは実カードリッジが動く互換機なので、ボタン電池式のカートリッジが当たりになります。その点も分解して勉強になりました。

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com