嫌いな食べ物もないかわりに、特別大好きな食べ物もない僕ですが(食べることに執着はありますよ!)、夏が来たら楽しみなメニューがあります。それが山形のだし。だしは、出汁ではなく、だし。この「し」は「す」に近い発音をするそうです。
だしは、山形県村山地方の郷土料理で、夏野菜と香味野菜を細かくきざみ、醤油などで和えたものです。浅漬に近い料理なので、スーパーでは漬物・キムチコーナーに置いてあることが多いです。地方の郷土料理ですが、今では全国区に知れ渡っていますので、入手性は良いと思います。
自分は冷奴にかけることが多いです。冷たい料理なので、温かいごはんにはかけたくないのです。納豆ごはんは許せない派です。
こういう大きいサイズか、小分けされたタイプを多く見かけますね。
ナスやキュウリなどの夏野菜を味付けして、シソ、みょうが、ネギ、昆布などの薬味も入っていて、見た目に反して結構味は濃いです。野菜なのですっきりしていて冷たいし、汗をいっぱいかいた夏にピッタリです。
具材は決まりがなくて、人参とかオクラとか、わさびやショウガなど各自で加えても良いみたいです。
独特の粘りがあります。
スプーンですくって豆腐にかけます。
たまらんなぁ。
自分はだいたい豆腐半丁に大さじ二杯くらいかけます。
コレで夏に勝つる!!
材料を切って和えるだけ、カスタマイズの余地もあるので、自分で作るのも良いかもしれませんね。