smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

13年前の靴(スコッチグレイン)を磨いた

f:id:smoglog:20181008181732p:plain

またしても自立について書くよ。

就職活動用の靴を買うって、「自立」を象徴しているよね?

 

 

13年前、バイトで貯めた約30万円を握りしめ、紳士靴とiMacを買いました。

靴なんて何も知識が無かったので、高島屋の紳士靴売場で店員に聞いて、「はじめての革靴はスコッチグレインをオススメします」の言葉のままに購入しました。

そしたらiMac代が足らなくなり(無計画!)、アップルストアで値切ってしまう事になりました(なんか当時は普通にできたんですよ。「値段交渉いいですか?」って言ったら、「良いですよ」って気軽に)。

www.scotchgrain.co.jp

そうして手に入れたスコッチグレインの靴ですが、日本製なので、甲高扁平な日本人の足型によく馴染み、材料の革は社長自らの目利きで仕入れた、質の優れたものを使用しているそうです。

友人の結婚式や、スーツ仕事する時なんかに大活躍してくれました。最後に履いたのは6年ほど前、お馬鹿なことに雪の中を歩いてシミを作ってしまい、もうダメだーってなって放ったらかし。

YouTubeで靴磨きの動画を見て、「面白そう!」となり、シューケア用品を購入してみました。

 

f:id:smoglog:20181008183049j:plain

右が磨く前の靴です。

ヒデェ……。

シューケア用品はセットになっていて、評判の良いやつを購入。

いろいろ内容が違うセットがあるのですが、汚れ落としと靴クリームの入った一番ベーシックなものを選びました。

靴クリームは黒ではなくニュートラルにしてしまったのは、自分の選択ミスです。

どの色の革靴にも使えるみたいなので、まあ良いか。

 

状態はかなりヤバメ。

f:id:smoglog:20181008183505j:plain

シミ。

f:id:smoglog:20181008183527j:plain

銀面(革の表面)も凸凹。

 

f:id:smoglog:20181008183519j:plain

まず紐を取る。この紐は捨てて、新しいのに変えます。

 

f:id:smoglog:20181008183534j:plain

ホコリを軽く拭いて取ります。

 

シューケアセットの中身。

だいたい3500円くらいです。個別に集めると5000円くらいでしょうか。

f:id:smoglog:20181008183541j:plain

f:id:smoglog:20181008183800j:plain

取扱説明書。

 

f:id:smoglog:20181008183809j:plain

何が入っているかは使いながら説明します。

 

f:id:smoglog:20181008183959j:plain

まず、馬毛ブラシ(黒くて毛が柔らかい方)で、ホコリをきっちり落とします。

強くこする必要はないようです。むしろ優しく、革を傷つけないように。

 

次にシューキーパーを装着するんですが、ケチって用意しませんでした。 

シューキーパーによって、型崩れを防止し、シワを伸ばして作業しやすくなります。

 安いのだと数百円です。

これは用意した方が良かった。

新聞紙でやったんですが、たぶん靴の形が崩れます。

f:id:smoglog:20181008184224j:plain

 

次にステインリムーバーで汚れ落とし。

[エム・モゥブレィ] 汚れ落とし M.モゥブレィ ステインリムーバー    60ml

[エム・モゥブレィ] 汚れ落とし M.モゥブレィ ステインリムーバー 60ml

 

 

f:id:smoglog:20181008184231j:plain

付属のクロスに少量つけて、優しくこすっていきます。

直接かけたり、付けすぎるとシミになります。

f:id:smoglog:20181008184242j:plain

下が汚れ落とした方。若干マットな質感になってる?

 

次は靴クリームです。

革に栄養を与え、保湿をします。油脂を含むので磨くと光沢がでますし、スティッチ部分に擦り込めば防水性も上がるそうです。 

[エムモゥブレィ] M.MOWBRAY シュークリームジャー 20241 (ブラック)

[エムモゥブレィ] M.MOWBRAY シュークリームジャー 20241 (ブラック)

 

 補色したい場合は、色付きのやつもあります。

 

f:id:smoglog:20181008184747j:plain

この茶道のお茶たてみたいなブラシで塗布します。

f:id:smoglog:20181008184755j:plain

たっぷり入っているんですが、ほんのちょっとで良いみたい。

f:id:smoglog:20181008184802j:plain

かるくトントントンと置いてから、薄ーーーく伸ばしていきます。

指で塗る方法もあるみたいです。油脂を体温で溶かすので浸透性が良いとか。

 

次は豚毛ブラシ(白くて硬い方)でブラッシングします。

余分な靴クリームを除去して、革表面を刺激してクリームが浸透しやすくする目的があるそうです。

f:id:smoglog:20181008185316j:plain

 

仕上げのポリッシュです。

f:id:smoglog:20181008185323j:plain

f:id:smoglog:20181008185331j:plain

ピカピカしている方がポリッシュした方です。

こう見ると全然違いますね!

 

f:id:smoglog:20181008185338j:plain

一応磨き終わりました。

くたびれてはいるけど、十分履けそうです。

 

しかし、今回の僕はそこでは満足しませんでした。

靴紐を買うついでに買いました。

f:id:smoglog:20181008190004j:plain

靴クリーム黒とミンクオイルを。

ミンクオイルは油脂分が強すぎるので、紳士靴の場合柔らかくなりすぎるため、今回は使いません。でも買ってしまった。まあ、他の革用品に使えるでしょう。

f:id:smoglog:20181008190011j:plain

こういうところを補色します。

f:id:smoglog:20181008190626j:plain

おー、きれいになった。

 

f:id:smoglog:20181008190035j:plain

再びポリッシュし、新しい靴紐を通して完成です。

ど定番な形だからか、13年経っても古びた感じはしませんね。

 

さらにピカピカにしたい場合は、ワックスがけすると良いみたいですが、革が呼吸できなくなるみたいなので、日常使いするぶんにはここまでで十分かな……。

なかなか靴磨き楽しいです!

 

#わたしの自立

バナー
Sponsored by CHINTAI

 

 オススメ記事

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com