smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

#MYOG ブッシュネルの単眼鏡に紐を付ける

f:id:smoglog:20140706205655j:plain

MYOGというのもおこがましい程の小ネタです。

山に単眼鏡を持っていくのですが、積極的に使っているという感じがしませんでした。光学系は破損が怖いので、ポケットに入れるとはいかないので、アクセスの悪いところに仕舞ってしまって、使わないことが多かったのです。

もっと手軽に使えればと思い、ネックストラップを付けることにしました。

 

 

◯材料

f:id:smoglog:20140706205642j:plain

こちらは、ウルトラライトハイキングの更に上のカテゴリーであるサブウルトラライトハイキングのためのガイラインです。

詳しいメーカー名はわからないのですが、経1ミリで、1メートル辺りの重さは1グラムを切って、なんと0.75グラムです。破断強度は90キログラム。普段使っている2ミリのガイラインが確か120キログラムだったので、細さの割に強度は高いと思います。

f:id:smoglog:20140706210626j:plain

f:id:smoglog:20140706205724j:plain

15メートル分でこの重さ。高価いが、軽量です。

 

◯工作

……といっても切って、切り端をライターで炙って、結ぶだけです。

 

f:id:smoglog:20140706210344j:plain

60センチ程度切っただけなので、重量増加はほとんどなし。

 

f:id:smoglog:20140706210951j:plain

この綿のように見えるのがコア材となるダイニーマです。

超高分子量ポリエチレンという合成樹脂の一種で、同質量の鉄の8から10倍の強度を持ちます。わずか1センチの経のロープで20トンの重さを吊り上げることができるそうです。この計算でいくと、このロープは20キログラムを吊ることができるってことなんでしょう。

コシがあって解きやすいです。

破断したところをライターで炙って解けないように溶かします。

 

◯完成

f:id:smoglog:20140706211155j:plain

 

f:id:smoglog:20140706210126j:plain

▲こんな感じです。このままブラブラ下げるのは重たいし、傷つけそうです。

 

f:id:smoglog:20140706211321j:plain

▲ケースに収まるので、ループにカラビナを付けて、ザックの肩ストラップにでもつけておくと納まり良さそうです。

 

◯どんどん軽いが当たり前に

サブウルトラライトハイキングのカテゴリーは、時に変人扱いされるウルトラライトハイキングの人でさえ、目を見張るキワモノの領域です。軽いけれど弱い、そのピーキーさを知識と見切りで何とかするという楽しみがあります。

しかし、どんどん技術革新していけば、そんな軽さも普通になっていくかもしれませんね。現在、普通に道具を集めたらライトウェイト装備になるように、強さと軽さが両立されていくようになっていく。例えば、人工スパイダーシルクの量産化が研究されていますが、クモの糸で1センチ経のロープを作ったら、ジャンボジェット機(約150トン)が吊れるそうです。そんな新しい素材がアウトドア用品に転用されたら、と思うとワクワクします。

 

◯関連記事

ブッシュネルの単眼鏡 - smogbom