smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

本日17時まで LITTLE GREBE 2nd‐バイクイベントにYouTuber目当てに行ってきた

本日17時まで滋賀県草津市、道の駅草津、ロックベイガーデン内芝生エリアで開催されているバイクイベントに行ってきました。

アメリカで人気のバイクイベント『BORN-FREE』をイメージに
カスタムバイクの展示と物販のイベントです。

場所は多くのライダーが集う「道の駅草津」
この場所から滋賀のバイクシーンを盛り上げて、バイクの魅力を発信!

車の運転すら危ういので、バイクは見るだけです。

今回の目当ては、広島から靴修理屋さんのPentaさんが来るということで行ってきました。革靴にはまって、結構動画見てたんですよ。

当日は雨の予報だったので、行くか行くまいか悩みましたが、多分滋賀に来るなんてないだろう、と思って、自宅から約50キロ車で会場まで向かいました。

外に出るついでに、米原市市議会議員選挙も投票してきた。特別、選挙に強い気持ちはないんだ、ただ投票率を上げたいだけです。

車のお客さんは道の駅の駐車場に停めるのですが、結構狭い!

丁度、1台停めれたんで助かりました。

 

イベントは、昨年に続いて、二回目となるみたいです。

 

会場は、そこまで広いわけではなく、アットホーム感ありました。

 

カッコいいバイクがたくさん!

出店もバイカーファッションが基本のようです。

飲食の出店もありました。

会場では大音量でガンガン音楽が鳴っています。エミネムとか。

 

カスタムペイントもカッコいい。

 

ペンタさんにお邪魔しました。

山崎さんもいました。

勇気を出して、動画見てます、と話しました。

動画での印象と違って、あまりガンガンお客に話しかけるタイプではない感じ……優しそうでした。

広島から滋賀まで、ハーレーで来ているという話だったので、雨の心配したんですが、兵庫のあたりで土砂降りに遭遇、会場入り遅刻したとのことでした。

画面の中の人に現実世界で会えて、なんだか不思議な感覚。

行ってよかったな。

緊張してたので、豚毛ブラシをささっと買うだけで、オリジナルシューズとか財布とかをちゃんと見るのを忘れていた。

 

オリジナルシューズのサンプル。

この場では買えなくて、受注会的な感じでした。

 

お隣も靴屋さん? 革小物屋さんでした。

こっちはガッツリバイカーって感じでしょうか。

 

会場をぐるっと回って、ステッカーを見つけたんで、友人のお土産に買おうとしたんですが、ノベルティでした。

Tシャツ買うとつくとのことでしたが、有料でいいから売ってくれ、っていうと、普通にくれました。

ええっ、Tシャツ買うよ、って言ったんですけど、いいから、いいからって。

ありがてぇけど、いいのかな。

 

近くにアウトドアギアのお店もあって、覗きました。結構いい感じでした。

会場にいたのは正味30分くらい(笑)。

 

帰りにめんたいパーク寄りました。

家族連れでいっぱい! なんでそんなに人気なのか?!

ご飯食べようと思いましたが、レストランは大行列。

 

さらばじゃ、ちびっこたち。

 

野菜直売所の中のトレーラーハウスでやってるカフェで、パスタを食べました。

最初は「草~www」って感じでしたが、慣れると美味かったです。

 

手に入れたブツ。

オリジナルブラシは、これで三回目となるアップデート。

かなり拘って作ってあるみたいです。

手持ちのブラシは全部靴クリーム使って、かなり育っちゃったんで、何も付けなくても靴がピカピカになってしまうんです。

スウェード靴のホコリ落とし用の豚毛ブラシが欲しかったんで、丁度良かったです。

 

www.youtube.com

 

 

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com