smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

Ryzen5 2600Xで自作PCを組む3.OSインストール トラブルは続くよ何処までも

f:id:smoglog:20190106171031p:plain

昨日はBIOS起動まで完了し、段取り上手なボクちん(自画自賛!)は裏でWindowsOSをインストールするためのディスクイメージを作成し、USBメモリに落としてありました。さあ、あとはインスコだけだ!

 ところが……。

 

PC起動しなくなる

いや、そんな馬鹿な?!

昨日はちゃんと動いていたやん!?

ケーブル類が外れていないかチェック、グラボを外してチェック、メモリを外してチェック、最後はマザーボードをケースから外してチェック……。

この段階で改善しないのは、CPUかマザボか電源が不良品?

そんな……。

 

購入先のツクモは日曜日はサポート時間外だし、もうどうすれば……。

解体できるところは全部解体しました。

クーラーも外し、グリスを拭って、弟が持っているグリスに塗り直し。

しかし、改善されず。

 

「昨日は電源コンセントを差すと勝手にメモリのLEDが光ったんだけど……」

パチッ(電源を入れる音)

「……あれ? 光った……も、もしかして」

 

バラしたパーツを全部戻して、電源スイッチを入れます。

ケースのスイッチを入れると……普通に起動しました(汗)。

 

要するに、自分の勘違いでメモリのLEDが光る→スタンバイ状態と思ってました。

あー、焦った。

 

OSのインストール

USBをぶっ刺してスイッチ・オーン!

やれやれ、やっっと……。

はい、そうはすんなり行きません。

BIOSを触ったりしたんですが、どうも上手くいかない。

USBやSSDを抜いたり指したり。

 

BIOS画面を注視すると、USBが「UEFI:〜」ではなく、UFDという表示でフォーマットが違うっぽい。このディスクはMacを使って作成したんですが、USBを使う場合は駄目みたい。

弟のWindowsPCを借りて、ディスクイメージ作成しました。

 

今度は上手く行きました。

ここで躓いている例がネットになかったので凄く苦労しました。

 

この青い画面がなんと嬉しいことか。

 

なんとか部屋にも設置しました。

 

ユーザーディレクトリ以下をドライブDに移動します。

よしよし、これでオーケーです。

 

あとはドライバ関係を更新します。

とりあえず、グラボから。

 

インストールだけで一日潰れてしまいました。

次はSteam落として、ゲームを買います。

あとコントローラーの紹介ですね。

 

自作PCを組むシリーズ

smoglog.hatenablog.com

前回

smoglog.hatenablog.com

次回

 

smoglog.hatenablog.com