smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

ORITOY / アシッドレイン パペットコンテナガード (香港限定)

f:id:smoglog:20170703204331j:plain

Oritoy / Acid Rain : PUPPET CONTAINER GUARD (HONG KONG EXCLUSIVE)

前回に続き、オリトイのアシッドレインです。

全高約12センチ、1/18スケールのアクションフィギュアです。

香港限定とあるので、香港でしか販売されていないレアバージョンなんだと思います。

通常バージョンはアシッドレインのマリーンカラーっぽい配色パターンなので、限定の言葉に釣られずに、そっち購入すれば良かったかもしれませんが、限定に釣られてしまいました。

今回のキャラクターは名前のパペットが示すとおり、完全なロボットです。

 

続きを読む

ORITOY / アシッドレイン スペースプリズナー

f:id:smoglog:20170703204312j:plain

Ori Toy / Acid Rain: The Last Line of Defense - Space Prisoner

アシッドレインの舞台が宇宙になる新展開です。

ストーリーはよくわかりませんけど、囚人たちが宇宙に収監されて、最終防衛線を守るための砦(スペースコロニー?)を強制労働で作らされているという感じでしょうか? 

「終わらなかった第二次世界大戦」の世界では、宇宙の覇権も争う局面になっているようです。

1/18スケール、約11センチのアクションフィギュアです。

 

続きを読む

山本翔粘土造形 / 河童[ガレージキットをカスタムペイント]

f:id:smoglog:20170703204256j:plain

第二回アメージングモデルエキスポで購入した山本翔さんの河童です。

ワンフェスなどにも出展されていて、欲しかったのですが、いつも完売で今回初ゲットできました。

 

f:id:smoglog:20170705152914j:plain

白いレジン製のいわいるガレージキットです。

パーツ数は5パーツ。

全高は約9センチとなっています。

第28回モデラーズクラブにて出展。

組立は買ってすぐやったんですが、イベントまで放置状態でした……(汗)。

作って良かったです。

 

公式サイトの完成見本は、生まれたての胎児のホルマリン標本という感じですが、自分は好きなメタリックカラーに塗ってみました。アダマンカッパーという感じです。

色数はそんなに使って無くて、結構あっさりめに塗装したのですが、細かなモールドに塗料が溜まって、いい塩梅に濃淡が生まれてくれます。

 

f:id:smoglog:20170703204258j:plain

f:id:smoglog:20170703204259j:plain

f:id:smoglog:20170703204301j:plain

 

f:id:smoglog:20170703204302j:plain

お腹の目玉は使徒のコアか、ガノンが取り憑いた感じで。

 

f:id:smoglog:20170703204304j:plain

お皿は、頭蓋骨の形状という感じの解釈ですね。

自然な感じ。

 

f:id:smoglog:20170703204305j:plain

 

f:id:smoglog:20170703204303j:plain

 

f:id:smoglog:20170703204307j:plain

土台作ってジオラマにしたいところ。

 

オススメ記事

 

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

 

threeA / THE WORLD OF ISOBELLE PASCHA:GALLERY GAL ISOBELLE

f:id:smoglog:20170703204239j:plain

1/6スケール、約30センチのアクションフィギュアです。

綺麗な3Aの代表格、イゾベルラインより小売店第3弾となる3種よりアートなイゾベル。イゾベルはワンフェスで手に入れたフンカケを持っているので、ミユとかリズベスの方がよかったんですけど、これにしたのは衣装が決め手ですね。

誰が見たってモンドリアン・ルックをモチーフにしています。

イヴ・サンローランが1965年に発表したミニドレス。

オランダの抽象画家ピエト・モンドリアンの作品に着想を得てデザインされたこの服は、白地のシンプルなワンピースが黒の水平線と垂直線で分割され、そこに三原色が大胆に配されていた。

モンドリアンの作品は形態の単純化の末に実現されたものであったが、サンローランは極限まで装飾的な要素をそぎ落とすことで、絵画の造形原理を衣服に移すことに成功した。

モンドリアン・ルックは、現代アートをファッションに取り入れた初の試みとして注目を集め、サンローランの名を世界的に高めた。

引用‐モンドリアン・ルック | 現代美術用語辞典ver.2.0

ネフのモデュロンという積み木も持ってるので、これは買わなくては! と。

要するにミーハーってこと!

 

続きを読む

Zhiyun / smooth Q:格安3軸電子制御スタビライザーの実力!

f:id:smoglog:20170620233654j:plain

とてもお求めやすい価格で、性能に定評のある中国zhiyun社のスマートフォンを載せて使用するスタビライザーのレビューです。

スタビライザーとはジンバルとも言って、機器の水平を常に保ち、カメラに使う場合、手ブレや振動などを吸収して、常にヌメっとしたスムーズな動画を撮影することが出来る装置です。

ドローンで有名なDJIのオズモモバイルなどが有名です。ドローンのあのヌメッとした映像は、スタビライザーが搭載されているからなのです。

今回購入したジーユンのスムースQの価格はオズモモバイルの半額以下! 一気に一般人に普及しそうな価格帯ですね。

そんなに価格が安いと性能はどうか? ってところなんですけど、ZhiyunはDJIと同じく、ジンバルを制御するOSを自社設計で、その性能は専門家の評価も高いそうなんです。

 

購入は中国の通販サイト「TOMTOP」で購入しました。

本体色はグレーを選択。

サイトは日本語化されていますし、送料は無料でした。

だいたい一週間くらいで届きました。

ブラック Zhiyunスムーズ-Q - Tomtop.com

こちらのYouTube動画についているクーポンコードでさらに10ドルOFF(2017/7/31まで)

youtu.be

 

Amazonでも購入可ですが、少し高い。

 

続きを読む

ドンタク玩具社 / 星人こけし[弥治郎系 星定良工人]

f:id:smoglog:20170620233642j:plain

前回に続き、ドンタク玩具社展にて購入したものの紹介となります。

こちらは既に発表済みでしたが、大人気でオンラインストアでも買えなかった作品。

伝統こけしとSF、オカルトのコラボレーション。

製作は弥治郎系こけしの星定良工人です。名前の星の文字に因んたそうです。

高さは4寸(約12センチ)、蝋引きなし。

名前はせいじんと読みます。

 

続きを読む

ドンタク玩具社 / ロクロノガングノタメノイショーNo.4

f:id:smoglog:20170620233636j:plain

京都の書店「誠光社」さんにて開催されたドンタク玩具社展にて発売された「ロクロノガングノタメノイショーNo.4 」です。

smoglog.hatenablog.com

 

工業デザイナー秋岡芳夫(1920‐1997)は1946年に82点のロクロ技術を使った新しい玩具のデザイン画「ロクロノガングノタメノイショー1946−2−15」を残しました。ドンタク玩具社さんはデザイン画から数点を選んで、鳴子系こけし工人の早坂利成さんに製作を依頼、半世紀以上の時を経て実際の玩具として販売されました。

今回発売されたのは6種類。

自分が購入したNo.4は今回販売された作品の中で唯一、表情パターンが複数あります。

高さは約10センチ(3寸3分3厘)。

蝋引きあり。

 

続きを読む

SESSUE(epoquesewnに改名) / コインケース - 日本古来の建築様式『組上げ』からヒントを得た、革小物

f:id:smoglog:20170620233613j:plain

携帯椅子のsitpackである意味痛い目を見ましたが、またMakuakeで出資したアイテムが届きました。

今回出資したのは革製のコインケースです。

コインケースと言ってもお札もカードも入るタイプ。

クラウドファンディングの期間は終わりましたが、既に製品化されて公式サイトでオーダー可能となっています。

2018/04/22追記:商標登録上問題があり、商標を『epoquesewn』と改名されたそうです。

www.nyufactorystore.net

 

 

デザインの特徴としては、日本古来の伝統建築様式《木組み》よりヒントを得て、従来 縫製によって作られていた”モノ”をこの《木組み》=《組込み》形式でどこまで可能性を拡げれるか? ということで、裁縫された箇所がなく、修理やカスタマイズが簡単というような売りのようです。

このようなコンセプトに至ったのは、日本の職人の高年齢化によって、技術が伝わる以前に、生産そのものが危ぶまれている事態に陥っているのではないか、だから特別な道具を使わずに作れる、組込みの革小物を考えたといった感じでしょうか。

 

実際届いたのはどうなのか、見てみましょう。

 

続きを読む

とっっても真面目なニーアオートマータの感想

f:id:smoglog:20170620233550j:plain

真面目で面白みが無い感想になっちゃうかもしれないけれど、ニーアオートマータをクリアした。

やってない人に説明すると、このゲームは「ドラッグオンドラグーン」の一つのエンディングから枝分かれした外伝的作品である「ニーアレプリカント(PS3)」及び「ニーアゲシュタルト(XBOX360)」の続編である。

そのため、前作をプレイしていないとよくわからない部分もある(一応、本作内でもフォローあるけれど)。

ちなみに自分は未プレイだ。

基本的に2Bちゃん(主人公)可愛いprpr……おっと真面目に感想していたのだった……でプレイすると、衝撃的展開でとても楽しめると思う。

 

一応、Eエンディングまで見て、最後のやり直しの効かない選択までやってしまって「まじか……(褒めてる)」って状態。あとのエンディングは動画かなんかで見るとするよ。

ニーア オートマタ - PS4

ニーア オートマタ - PS4

 
NieR:Automata Strategy Guide ニーア オートマタ 攻略設定資料集 ≪第243次降下作戦指令書≫

NieR:Automata Strategy Guide ニーア オートマタ 攻略設定資料集 ≪第243次降下作戦指令書≫

 
【早期購入特典あり】NieR:Automata Original Soundtrack(NieR:Automata オリジナル・サウンドトラック 特典CD付)

【早期購入特典あり】NieR:Automata Original Soundtrack(NieR:Automata オリジナル・サウンドトラック 特典CD付)

 
続きを読む

AWESOME TOY / War of the Apes: 電子猿人

f:id:smoglog:20200405232942p:plain
当ブログ初登場! オーサムトイさんの猿の戦争シリーズ第一弾、「電子猿人」です。メディコムトイにて1月受注販売、当初4月下旬発送でしたが4月中旬には到着しました。オモチャに限らずプロダクトでは珍しいですね!

メディコムトイの受注では、オーダー期間が一ヶ月程設けられているのですが、ギリギリまで購入するか悩みましたけど、オーダーして良かった! これ、とっても良いです。まず、仕上がりが綺麗。人気モチーフの猿でありながら、既視感はありません。チープさとシュールさのバランスが良い。

 

https://www.instagram.com/p/BVtTzsdDMcQ/

そして大きさは、約29センチのビックサイズ!

成型色は青色。

分割は頭部/胴体/腰/足×2/二の腕×2/手首×2/手×2の11パーツと見た目のシンプルさに騙されました。マフラーはビニール製。

 

続きを読む

INSTINCTOY / ミニビンセント[二期メタリックブルー]

f:id:smoglog:20170620233502j:plain

INSTINCTOY/mini Vincent 2nd color "Metallic Blue"

インスティンクトイさん個人のオリジナル作品の中で、最も大きく高額な作品ビンセントを手乗りサイズにしたミニ・ビンセントの第二期です。1期は福袋に封入されていたので、単体で入手できるのは今回が初。

3DCADデータの単純にミニサイズ化ではなく、大きいビンセント製作時の課題点を修正・リサイズ化に伴ってディテールも改良される徹底ぶりとなっています。

それでいて価格は大きいビンセントの半額以下。

塗装版の大きいビンセントに手が出せなかった自分には福音です。

 

パーツ分けについては、接着箇所もあり判別がちょっとむずかしいので割愛。

可動箇所は両目、顎、両腕、両足となっています。

全長約230センチ。

成型色は白色のように思いますが、ご覧のとおり完全な包み塗装なので、足裏に至るまで成型色が露出したところはありません(もしかしたら、歯や角の部分が成型色なのかも?)。

 

続きを読む

LEOそふび坊や / 偶像怪獣 イドラ[1期/第6回ドキドキ大阪ソフビ万博]Idol monster

f:id:smoglog:20170616141344j:plain

Idol monster idola

第6回ドキドキ大阪ソフビ万博戦利品その4にしてラストとなります。

会場にてサンプル展示販売、後に発送されたレオそふび坊やさんの亜種ではない、全く新しい第三の偶像怪獣です。後にネット上で抽選販売されました。

人々が怠りがちな偏見や先入観、そう『感覚』『精神』『性質』『環境』『噂』『権威』『伝統』等による思い込みは、幻影(イドラ idola)となって現れる 。

ちなみにイドラとは、

idolaとはラテン語で「偶像」を意味する言葉。英語の「Idol(アイドル)」の語源にもなっている。 哲学の分野では人間の先入的謬見(偏見、先入観、誤りなど)を帰納法を用いて説いたものを指す。

引用-idolaとは (イドラとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

つまり、第三の偶像怪獣(Idol monster)にして根源的な名前を持っています。

 

帰納法というのは、事実から類似点をまとめ上げることで、結論を引き出すという論法です。簡単な例を出すと、「Aさんは呼吸をする」「Bさんは呼吸をする」「Cさんは呼吸をする」……「人類は呼吸をする」という感じで、個々の観測結果を重ね合わせることで、観測不可能な全体を推論する方法です。

もう一つ推論法があって、演繹(えんえき)法と言います。こちら先の例だと「人類は呼吸する」という前提ありきで、「Aさんは呼吸した」だから「Aさんは人間では?」という考え方です。

どちらも問題があって、演繹法の場合は、「呼吸する」だけで人間とは限らない(前提条件が沢山必要)。あと有名なのは大昔の宗教の話なんですけど、「神はいる」という前提があるから「神さまはいますよ」と言う結論がまかり通ってたんです。つまり前提が立証されなくては、証明できない。

帰納法の場合は、ちょっとダークな例えですけど、「Aさんは死んてしまって呼吸をしない」場合、Aさんは人類ではないのか? ってなります。作品の説明のとおり、先入観や偏見などで、真実が歪められてしまう可能性があります。……という説明で合ってる?

参照-推論の基本「演繹法」と「帰納法」を使い分けて考える力を身につけよう - NAVER まとめ

 

全高約28センチ、全7パーツ(頭部、胴体、下半身、腕×4)。

成型色は青色がかった灰色。

 

続きを読む

ランブルモンスターズ / キャラクティックス 変身サイボーグ1号・キングワルダー1世[第6回ドキドキ大阪ソフビ万博]

f:id:smoglog:20170528231335j:plain

「ワルダー現る! 変身サイボーグは司令室へ!」

間空きましたが、第6回ドキドキ大阪ソフビ万博戦利品その3です。

ランブルモンスターズさんのブースで販売されていた、変身サイボーグ1号・キングワルダー1世です。

魔神バンダーやサーティーンタンクのタンク部分と同じく、もともとキャラクティックスさん作品でランブルモンスターズさんがリバイバルされたもののようです。

元ネタはタカラ社(現タカラトミー社)が70年台に展開していた12インチアクションフィギュアで、クリアボディに内臓メカパーツという構成の元祖だったようです。

さらに源流を辿ると、ハズブロ社のGIジョーに行き着くらしいです。

参照:変身サイボーグ - Wikipedia

youtu.be

 

イベントで販売されたのは、クリアの成型色で茶と空色で、コーラとサイダーという感じでしょうか。パーツ分割は上半身、下半身、オーバーマスク、内臓パーツの4つ。

全高約10センチです。

 

続きを読む

LOGAN [字幕版]ヒュー・ジャックマン最後のウルヴァリンについて(ネタバレ有)

https://www.instagram.com/p/BU4HQddDmi_/

X‐メンシリーズの人気キャラクター、ウルヴァリンのスピンオフ映画第三作目にして、ウルヴァリン役を演じ続けてきたヒュー・ジャックマンが演じる最後となる「ローガン」を見てきました。

ウルヴァリン: X-MEN ZERO、ウルヴァリン: SAMURAIともテイストの異なる映画でした。アメコミ映画のスカッと爽快なエンターテイメントではなく、骨太のヒューマンドラマとなっていて、その部分で賛否が分かれそうではありました。

とてもいい映画でしたが、わざわざマーベルの映画でやらなくても良い内容かな〜(ウルヴァリンでやる内容だからこそ生きる内容なのかな?)なんて。前評判から期待値が高すぎた。

 

以下、具体的な部分にも触れます。

ネタバレ記事なので、ご注意ください。

 

続きを読む