smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

一人乗りで維持費が原付並みの電気自動車のモニターに応募した

※公式サイトより画像をお借りしています。

広島を本拠とする自動車カスタムメーカーが、電気自動車業界に参入。

小規模メーカーならではの割り切ったコンセプトで、チョイ乗り用の一人乗り電気自動車です。

2025年の正式リリース前に、製品へのフィードバックを得る目的で二ヶ月間のモニターを募集するという記事を目にして、応募してみました。

hunfooli.jp

開発段階でのスペック。

デザインは、80年代のポラロイドカメラをモチーフにしているそうです。インスタグラムの旧アイコンと同じですね。キャッチーで可愛いし、同じ車からインスピレーションを得てないので、すごくユニークです。

左右前後が対象のデザインになっていて、これはボディの金型代を大きく減じることができるそうです。

 

価格は税込みで100万円以下を目指しているそうです。

定員一人なので、セカンドカー的な感じの利用用途かな? でも自分はほとんどお一人様なので、これでも良いかなって感じ。

 

昔、この記事で紹介したイセッタ風の電気自動車が気になっているのですが、正式販売はまだのようですし、海外製よりも日本製のほうが信頼度は高そう。

smoglog.hatenablog.com

二人乗りではないのは、そうすると軽自動車規格になってしまうから。

この車は、自動車免許は必要ながら、ミニカー規格となり、原付と同程度の維持費になります。

車検も不要。

家庭用の100V電源で充電可能で、専用の充電設備を施工する必要がありません(補助金でほとんど返ってくるという話もありますし、街の充電施設が使用できないというデメリットも)。

一回の充電が5時間必要で、急速充電は非対応。

年1万キロ程度の走行距離で、電気代は一万円程度らしいです。

今まで車に必要だった燃料費、重量税、車検代諸々、どれだけ圧縮できるんだ????

 

走行距離100キロメートルなので、遠出は無理ですが、自分の生活パターンを考えると、100キロはほとんど走りません。会社までの通勤が行き帰りで50キロほどあるため、会社帰りにそのままどこかへ行くということは出来ないかな? そんなことはほとんどないけど。特別な日は、レンタカーを借りるという方法で解決できます。

たまーに友人とのラーメンや焼肉に行くとき、顰蹙を買うことになるかもしれませんが、これだけ維持費が抑えられるなら、いいでしょう、奢って差し上げることもやぶさかではありません!!!

 

普通に次の車の購入候補のひとつになりそうです。

 


www.youtube.com

 

一つ前のクロカン仕様のEVが格好良いですね。市場を鑑みて、まずは一般的なモデルを発売し、今後趣味性の高いモデルを展開するという予定だそうです。


www.youtube.com