smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

チラ裏食レポ / 丸源ラーメン(長浜)肉そば

以前、ブログの中に「ご飯同伴してくれる友人が、いつも同じ店しか連れて行ってくれない件。何でも良いとか言いながら、代案に同意しない件」 と文句を書いたところ、それが読まれたようで、最近は違う店を自ら提案してくれています。

そんな理由で、去年出来たばかりの丸源ラーメン長浜店に行ってきました。

外食チェーン店系? 彦根の店には一回行ってたかな。あんまり印象に残ってないです。

紙メニューで一番目立つ、一番安い肉そばを注文しようとしたんですが、オーダータッチパッドでは目立たないところにボタンがあって、「あれ? どこだ????」 と右往左往しました。

間違ってオーダーさせて、客単価上げようとしてやがる。

セコい(お互い様)!!!

 

名物のひとつの鉄板チャーハンは、熱々のフライパンの中に、溶き卵をその場で落として、出来立てで提供する趣向です。

 

しっかり焼くのも良いし、半熟状態でご飯に絡めるのも良し、見栄えも良くて、なかなか考えられていますね。

 

ただ、味が全然しねぇのな。

薄味好きの自分でも、味がしない(笑)。

卓上の調味料で、味を追加しました。

酢と揚げにんにくを追加。

 

肉そばが到着。

ゆずおろし大根が乗っかっています。なんでオレンジ色なんだろ。着色?

提供スタッフから、これをスープに溶かして食べてください、と言われますが、まずはスープから。

 

熟成醤油と銘打つなりに、醤油の風味が強く、しっかりした味付けです。

甘みもほんのりあって、普通に美味しいじゃん!

 

次にオススメされたゆずおろし大根をスープに溶きます。

う……!

これは……、自分の舌には合わない……。

強烈なゆずの風味によって、スープが支配されてしまって、台無し……!

ゆずの分量オカシイ、間違ってる!

 

食事が、ゆずのフルーツ的な味わいで、デザート方向に引っ張られてしまって、すげー不気味です。飯食ってるの? お菓子食ってるの?

せめて半分で良いでしょう、ビジュアル優先で量を決めてないか??

 

以上レポっす。

チラシの裏すんません。

 

 

 

 

smoglog.hatenablog.com