smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

雲男は自作キーボードの夢を見るか?

f:id:smoglog:20180703000541j:plain

先日、自作PCの妄想記事を書いて、本格始動はまだ先、理想の構成を考えてAmazonでとりあえず構成パーツをウィッシュリストの中に、シコシコと集めています。

それで、キーボードはどうしようと思い立ちました。

 

smoglog.hatenablog.com

 

現在マックブックプロのキーボードをそのまま使っていて、あんまり不満がない状態なんですけれど、新しくPCを作るとなると、別途キーボードを用意しないといけない。

キーボードと言えば、今使っているノートパソコンのパンタグラフ式のペラペラのものや、ゲーミングキーボードの打感音があってタイピングが気持ちいいメカニカル式やら、方式や使用感の様々なタイプがあります。

 

僕のこだわりとしては、できるだけミニマルなキー数が少ないものが良い。テンキーは必要無いのと、見た目がスッキリするUSキーボードが好きです。あと有線キーボードがいいですね。

 

f:id:smoglog:20180703002824j:plain

USキーボードは、第一に見た目がきれい。ひらがな直接入力しないなら、ひらがな刻印は不要。キーポジションが左右均等。「」が隣り合ってるのがめちゃくちゃ良い!

 

テンキーの他にファンクションキー(マックブックプロの新しいやつで、タッチバーになった部分ですね)が無いモデルは、フルキーボードを100%として、60%キーボードって言うそうなんです。

代表格としては、プロフェッショナルに御用達なHHKBことハッピーハッキングキーボード。イヤ~、やっぱり憧れる……しかしめっちゃ高い!!

 

f:id:smoglog:20180703000610j:plain

f:id:smoglog:20180703000607j:plain

画像‐公式サイトより

 

無刻印モデルなんてあるんですよ!!

静電容量無接点方式という、壊れにくく押し心地も良い方式が採用されているそうです。

よく比較されるリアルフォースの静電容量無接点方式スイッチを採用しているんだよ、って話なんですけど、動画の比較を見ても音も違うし、形も違う。

 

 

 製品コンセプトが違うんだと思うんです。

あくまで、最良の部品として供給してもらってるってだけで、単純にどちらが優れているって話ではない。

www.youtube.com

音めちゃくちゃ良い!(最近この手の動画をめちゃくちゃ見てます。カチャカチャ気持ちいい!)

 

 

でもね、やっぱりお高いから、Nizとか見たりして。

 

Amazonを見ていたら、見つけたんです。

さらにかっこいいのを!

それがこれ、VORTEX CORE。

f:id:smoglog:20180703000620j:plain

画像‐公式サイト

 

これは60%キーボードから上段の数字の列を削った40%キーボードというキワモノもキワモノ、HENTAIキーボードです。

やばくないですか、この美しさ!

VORTEX CORE メカニカルミニキーボード 英語US配列 47キー Cherry MX 赤軸 VTG47REDBEG

VORTEX CORE メカニカルミニキーボード 英語US配列 47キー Cherry MX 赤軸 VTG47REDBEG

 

 

www.youtube.com

 

これに決めた!! ってなりかけたんですけど、ちょっと懸念があって、英語と違って日本語って「ー(長音)」や、僕の場合「」をよく使うんです。

これって、このキーボードではタイプするのに、2個あるfnキーを同時押ししなきゃ使えないんです。

 

ちょっと使いにくいなーと思いつつ、それはキーマッピングし直せばいいのかと思いつつ(このマックブックプロもJISキーボードのように、スペースバーの両隣のコマンドキーをそれぞれ「英語」「日本語」に切り替えれるようにしています)、40%キーボードで他に良いやつないかなーって調べていて、恐ろしく深い沼を見つけてしまいました。

 

なんと、ここまでが前置き。

 

これ見てください。

 

Random find in the ever-expanding archive 🗃

TheVan Keyboardsさん(@thevankeyboards)がシェアした投稿 -

 

 これめちゃくちゃかわいくないですか?

自分は衝撃を受けました。

他にも……。

 

 

Toxic Avenger

TheVan Keyboardsさん(@thevankeyboards)がシェアした投稿 -

 

Double reverse beige neon honey dolchetta 😘

TheVan Keyboardsさん(@thevankeyboards)がシェアした投稿 -

 

Joker x Dreamweaver makes a purple nurple? 🔮

TheVan Keyboardsさん(@thevankeyboards)がシェアした投稿 -

 

これらは全部、the Van Keyboardという会社のミニバンというモデルのキーボードなんです。

驚いたのが、これって自作キーボードっていうものなんです。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

自作といっても一から作るのではなく(そういう人もいるけど)、専用基板を購入して、好きなケースを買い、お好みの重さのキースイッチをハメて、はんだ付けをして、好きなキーキャップをつけて完成となります。

 

この手のキーボードは自作キーボードとかDIYキーボードとか言って、海外では結構メジャーな文化らしいです。

 工作難易度は、はんだ付けを使うところで、ちょっとびっくりしますが、部品がほとんど揃っているキットが売っている場合があるので、結構難易度は低いみたい。

 

中国の通販サイト「アリエクスプレス」(部品を提供)や、グループバイサイト(これをみんなで一緒に買うことで、大量発注できるから安く買える)っていうサービスができて、日本でも近年かなり盛り上がりをみせているらしいです。

価格は安く見積もっても1万5千円から~(+海外からの送料や、ハンダゴテなど道具代)って感じなので、かなり高級なんですけど、オンリーワンのキーボードってすごく興味ある。

 

オンリーワンというのは見た目だけではなく、使い心地も。

キーの配置や、どういう機能を割り当てるのかも自由自在らしいんです。

例えば、いま「!」はシフト+1ですけど、ひとつだけで入力できるキーをつくったり、シングルタップ、ダブルタップ、長押しにそれぞれ機能を割り当てられたりできるんです。

たとえば、シングルタップはスペースだけど、長押しだとシフトとか。

 

こうなってくると、40%キーボードってすごく使えるキーボードになりませんか?

ひとによっては、ほとんど使わないキーあるじゃないですか。

「`」とか「|」とか。キャンパスロックなんて、間違って入れてあってイラッとする。あと、右のシフト。これらのキーを自分がよく使うキーにできるんです。

 

このメーカーの次回作「雲(ネーミングも最高!)」というキーボードが、はんだ付け不要らしく、また値段も150ドル(予価)と、他と比べてリーズナブルになっているので、候補のひとつ。はんだづけ不要なので、強度や耐久性は低くなるんですが、工作の手間や道具を揃えずにすむので、かなりリーズナブルになりそう。

イギリスかアメリカのメーカーっぽいんですが、親日家なのか日本語キーキャップだし、サイトも日本語併記されてます。

f:id:smoglog:20180703000536j:plain

画像‐http://typedifferent.org

 

もうひとつの候補が、Planckというキーボード。

独特の格子状配列。

残念ながら、マストドロップのキット販売が終わってしまった(しばらくしたらまた販売されるかも)。

 

OLKBさん(@olkb)がシェアした投稿 -

 

OLKBさん(@olkb)がシェアした投稿 -

 

ここまでミニマルなキーボードがあるでしょうか。

www.youtube.com

www.youtube.com

こっちはスペースバーすらないw

ぶっ飛んでる!

 

一応、この直列配列には意味があり、なんでも通常のキーボードが斜めになってるのはタイプライターの構造上のもので、人体工学的には碁盤の目のほうがが指運びが自然らしいです。まあ、慣れるのは大変そうですけど。

 

この他にも、キーボードが真っ二つにわかれているキーボードなどありますし、この世界は、かなり面白そうです。

 

記事の最初の画像は、キーテスターという代物(弟私物)で、メカニカルキーボードのそれぞれの種類の打感を確かめるものです。

f:id:smoglog:20180703000552j:plain

自分はやっぱり青軸のカチカチ感が、すごく気持ちいいのでこれで一枚作りたいなぁ……と思っています。 

 

合わせてよみたい: kumoというキーボードを買いました!

smoglog.hatenablog.com