このメニューもテレビで見た。メニューの開発者が、シェフに試食してもらって合格/不合格というやつ。とにかく美味しそうだったので食べてみたかったのだ。
食べたのが一ヶ月前くらいなので、あまり記憶にないのであるが、前回あんまり接客が良くなかった感じがしたが、今回は普通だった。
油淋鶏。
片栗粉の衣が、軽く、さっくりとした歯ざわりで、中の鶏はプリプリだ!
刻んだネギと油の香味が食欲を倍増させる。
タレは、中華ドレッシングみたいな辛くて酸っぱくてさっぱりしていた。
とても美味しかった!
ラーメンもすぐ出てきた。
味は……たぶん、特筆するほどのものではなかった。
記憶に全然のこってない。
忘れられない中華そばなのに……。
なんとなく、コテコテのオールドスクールな中華そばというよりは、細かいところを現代的にアップデートしたリマスター版中華そばという印象だった。たぶん。
自分の味覚では、とびきり美味い! とは思わなかった……と思う。
このタイプのラーメンを食べると、自分が大学生の時、パチンコ屋でバイトしていた時を思い出す。
今は長浜にはないファミレスのバーミヤンで、バイトが終わって、パチ屋のスタッフとバイトでご飯を時々食べていたのだ。
僕は、バーミヤンのワンタン麺が大好きだったのだ。
たしか当時420円とかだったと思う。お金がないので、いつも注文していた。
その安さで、この美味さ! すごく嬉しい! とニコニコ食べていたら、パチ屋のスタッフに、言われたのだ……。
「スモちゃん、こんな貧相なラーメンが美味しいなんて、美味しいもの食べたことないんだね、可哀想……」 と。
はあああああーーーー!!!???
世の中にこれより高価で美味い食べ物がいくらでもあること知っとるわい!
ヤニカスのてめぇよりも、舌狂っとらんわい!
……とは思ったものの、行儀よく聞いてみた。
「え…!? 〇〇さん、この価格で、もっと美味しいラーメン知ってるんですか?!!」
〇〇さんは、タバコをふかして、ふっ……と笑った。
そして、彼はなんて答えたんだろう……。
思い出せない。
……そうか、それが忘れられない中華そば、なのか。
以上レポっす。
チラシの裏すんません。
食レポバックナンバー