彫刻家の田島享央己さんのお彫刻をボックストイ化したシリーズ4弾を購入してみました。
セット購入するとコンプできます。
なんかおまけが付いてました。
初回ロット特典?
開封する瞬間がたまらんのですわ。
こんな感じ。
アクリルプレートの台座がついてました。
紙。
ゼウス。
メタリック塗装のアフロのズラとピンクの雲がファンキーです。
フルチン状態だし。
こいつだけ分割あって、組み立ての必要あり。
ゆで卵を二つに割る蛸。
なんて独創的なモチーフなんだ……。
キンシコウ。
金絲猴。
ゴールデンモンキー。
孫悟空のモデルとされる中国の標高の高い地域に住む猿ですね。
近年、乱獲されて、個体数を減らしてしまっているようです。
金型の分割線が結構目立ってます。
おそらく元の木彫から3Dスキャンされて縮小されているんだと思われますが、ノミの痕がちゃんと残っています。
代表作のイカピエタ。
ピエタってのは、ジーザス・クライストが十字架に磔にされ、ロンギヌスに処刑されて、人類の罪を背負って、父なる神の身元に召される時、聖母マリアが息子をお姫様だっこする有り様のこと。宗教画の代表的なモチーフなんです。
以前一個だけつまんでいた第三弾のイカピエタと並べる。
イカは使いまわしかと思ったら、別物でした!
さてさて、お楽しみのオマケ。
……ちくわ。
……竹輪だった。
関係ないけど、ちくわとかカマボコとかって、英語でフィッシュケーキって言うらしいですね。餅はライスケーキ。
並べてみました。
ボックストイということで、結構大きいし、見栄えよいです。
可愛らしさとシュールさが共存していて良いです。
この記事の中に、本物の彫刻作品の写真があります。