smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

ThreeA WWRp シーザー

f:id:smoglog:20120425090056j:plain

今回のエントリーは、スリーエートイズのワールドウォーロボットに登場するシーザー、1/12スケールのものを紹介します。

 

◯カラーウェイは、オランダ傭兵

f:id:smoglog:20120425085701j:plain

この、ポータブル版のシーザーは、狂気のカラーウェイ10個セットで公式サイトから販売されました。その販売形式からして、相当数がヤフオク等に転売されることと予想していました。それで、運良くお値打ちなお値段で落札できました。

 

◯外観

f:id:smoglog:20120425085230j:plain

f:id:smoglog:20120425085324j:plain

f:id:smoglog:20120425085257j:plain

f:id:smoglog:20120425085346j:plain

シーザーには、設定上、行動ルーチンの異なる2種類の仕様があります。

それぞれは、頭部の形状から、ドームヘッド、フラットヘッドと言われています。

その他に、肩のシールドが1つか、2つか。

メイン武器(?)が2種類あり、けっこうなバリエーションがあります。

オランダ傭兵は、ドームヘッドに、シールドは一つ、メイン武器はバーティスマートガンです。ハンドガンと超振動ナイフは、標準装備です。

劇中で最新鋭の第四世代のロボットとされています。形状としては、ドロップクロスのアップグレード機といった感じでしょうか?

 

◯塗装について

f:id:smoglog:20120425090257j:plain

同じカラーウェイのバーティーMk.2と比べると、塗装のレベルは若干低く感じます。

また、ほぼ全身がレモンイエローで塗装されていて、オランダと言うと、オレンジのイメージなので、ちょっとしっくり来ない感じがします。バーティーMk.2は、レモンイエローが基本なのですが、その上から、オレンジも重ねられている感じなのです。僕としては、こちらのほうが良かったです。

JDFカラーのドロップクロスも、最初は凝った色分けをされていましたが、最近のマイティスクウェア、ハロルドはかなりシンプルになりました。他のカラーウェイについても、この傾向にあるのかもしれません。

 

ちなみに、何でオランダが、オレンジなのかと言いますと、オランダ王家の人のファミリーネームがオレンジ(と言う意味だったかな?)だからだそうです。国旗もオレンジが基調ですしね。ところで、オランダはどちらかと言うと反日の国と言われていますが、僕は一方的に好きな国の一つです。建築家のレム・コールハース、ミッフィーの作者ディック・ブルーナ、家具デザイナーのリートフェルト、芸術家のモンドリアン。『デ・スティル』・・・

Webサイトなんかも素敵ですよね。あの大きな文字をガツンと配置した感じとか、フラットな色彩感覚とか・・・。

 

なので、オランダ傭兵のカラーウェイが好きなのです。

 

 

◯COMING SOON...

f:id:smoglog:20120425090640j:plain

隣にあるのは、現在、鋭意製作中(といいつつ、パテ下地と下地の塗装をして放置・・・)の1/6スケールのDIYシーザーです。

こうやって見ると、1/6スケールがどれほど大きいか。

ちなみに、DIY版は、購入者が好きなように作れるように2種類のヘッドと、2つのシールドを含む全ての装備(アップルシーザーのタブレットとりんごは流石にふくまれませんが)があります。

イマイチ、取り外し方が分からなかったというのもあるのですが、ドームヘッドタイプは家に結構あるので(バーティーMk.2/3、アームストロング等)、フラットヘッド、ダブルシールドの仕様で、作っています。カラーウェイは勿論、オリジナルで、デカールなども作っています。

・・・完成はいつになることやら。