smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

ソフビ雑記20:タブーの魅力

f:id:smoglog:20200528155125p:plain

ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。

今回は僕が一番ソフビに対して魅力的に感じていることについて語りたいと思います。あんまり共感は得られないかもしれませんね。変なやつって思われると嬉しがるタイプなので、そのほうが良いけど……。

自分がソフビに対して興味あることって、タイトルにあるとおり、タブーを題材にしているということなんです。

パチモノ

一番わかり易いのは、パチモノという題材です。

ソフビを集めだした当初って、オリジナルこそ至高という考えがあったんですけど、パチモノは単なるコピーではないという考えに至りました。

パチもんって無許可で他人のアイディアを訴えられないギリギリのライン(モロの場合もあるけど)で模倣することだと思います。

そこにオマージュや風刺だったりが込められるんですけど、パチもんのパチもんは、あんまり歓迎されなかったりして、かなり混沌としています。さじ加減が難しい。パクられた側からすると、もちろん嫌なんでしょうけど、イタズラ心をくすぐられるというか、思春期にヤンキーに憧れるみたいな……そんな気持ちになります。

 

完成した美の否定/素人・ヘタウマ

ソフビの原型は、究極的に言えば抜ける形ならば、誰が作っても良いと思っています。世の中の立体物というのは、何千年もの月日をかけ洗練され、究極的な美が見いだされました。

ソフビに僕が見出すのは、それのカウンターなんです。

ゆるく無作為に形どられたかのような曖昧模糊とした造形。西洋的な美しさからの脱却。

これまで志向されていない造形の中に、新しい美意識が見いだせるかもしれません。

 

奇形・欠損

ソフビは、どちらかといえば小規模な市場を形成し、扱うモチーフもマイナーです。なので、マス向けで発表すれば非難されるであろうモチーフも積極的に扱われます。

人気のモチーフである双頭も、アニメのキャラクターにすると、おそらく没になります。ドラゴンボールのピッコロの指も、アニメでは4本じゃなく5本になってますし。

最近、ラブドールの販売を禁止しようという発言をツイッターで散見するのですが、なにか自分の気に食わないものを禁止しよう、という考えをする人は結構多いです。

しかし、見たくない、存在してほしくない、と考えるものも、実際には存在し、存在する価値や理由があります。そこから目を背けてはいけないと考えるのです。

宮崎駿監督の風立ちぬでは、戦争を否定しながら戦闘機に魅せられる監督自身をゼロ戦開発者に重ねています。

双頭のキャラクターがカッコいいと思うことと、身体障害を抱える人についてと別である、ということを冷静に判断して欲しい。

smoglog.hatenablog.com 

タブーはどうしてタブーなのかを考えたい

とりとめない感じになったけど、むりやりまとめます。

どうしてタブーに魅力を感じるんでしょう。変態ジャパンなんて言われるけど、もともと日本人はそういう傾向があるのかな? 出る杭は打たれるじゃないけど、他者との同調傾向にあることの反動なのかもしれません。

 

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com