smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

ダークブラッド - タッチ操作が超快適 カードバトルダンジョンRPG

まーたゲームやってるよ……。

しつこく告知。5月11/12日に静岡ホビーショー・モデラーズクラブに出展します。出展作品もぼちぼち作っています。

smoglog.hatenablog.com

 

僕はスマホゲーム……特にガチャ課金ゲームには否定派なんです。スマホゲームでは、有料化が難しいという悪しき慣習があります。すでに収支モデルが完成したクソ課金ゲーが量産されているせいで、新しいコンセプトの良いゲームがきちんと評価されず、素晴らしいクリエイターがなかなか食っていけない状況にあると思っています。

ダークブラッドは、スマートフォン用にタッチ操作にきちんと対応しており、丁寧なゲームデザインを感じます。広告表示による無料ゲームですが、広告表示は序盤ではほとんど利用しない部分に表示されますので、すごく良心的に思いました。自分は意識高いので、一応240円課金して広告取りました。

広告非表示の課金したら、フリーズして強制終了シたら、データ飛びました……バグかな……課金は最初にしたほうがいいかも。ちょっとミスった部分あったので、やり直し歓迎だけど、ちょっと注意ですね。追記:レベルリセットされただけでした! 装備そのまま、進行リセット

 

このゲームを端的に説明すると、シングルプレイ・人差し指一本操作・カードバトル・ダークファンタジー・ダンジョンRPGです。

iOS版:

ダークブラッド

ダークブラッド

  • Koji Murakami
  • ゲーム
  • 無料

 Android版:

play.google.com

ストーリー

youtu.be

かつて世界を恐怖で支配した魔王は勇者によって打倒され、亡骸はダンジョンの奥地に封じられました。しかし、近年になって魔王が封じられたダンジョンから魔物が溢れてきました。王となった勇者は、魔王の子孫であり、不死の能力をもつプレイヤーをダンジョンに放り込んで、出口を封じてしました。魔王の血脈(ダークブラッド)を根絶させようとしたのです。

 

魔王の子孫であるプレイヤーは不死です。

ヒットポイントがゼロになると、ペナルティを支払って、ダンジョンの最初に復活します。

ローグライクという感じですが、ペナルティは魔石を支払うか、所持金が半分になるかで、レベルが1からとか持ち物・装備を失うとかはありません。わりとペナルティは軽めなので、気軽にトライすることができます。

 

ダンジョン探索について

ダンジョンは(現状)一本道で、進むか中間地点までの転送しか選択肢はありません。とてもシンプルですが、変に進行方向を選択する方式だと、タッチ操作が面倒です。ソフトウェアのキーパッドが表示されるより、ずっとカジュアルにプレイできます。

広告表示されるのは、転送中のみみたいで、序盤はレベル上げのために敵を倒したいので、使用頻度は高くありません。

 

矢印で示した部分が、ステージの進行度を表します。

10メートルずつ進み、場合によってはイベントが発生します。

モンスターの出現、宝箱、お店、強化イベント、怪しいお薬、トラップなど。

不利な状況に追い込まれることもありますので、選択は慎重に。

 

 

100メートルごとにボスが出現します。

初回で倒すことは結構無理があります。

死んで復活してリベンジしましょう。

戦闘について

戦闘はカードバトルです。手札は常に5枚あります。

基本は攻撃・防御・回復の3つの役割があります。

攻撃には武器による斬撃・刺突・打撃と、魔法があります。攻撃の種類は、手持ちの武器によって変化します。一つの武器で複数の種類をもつものもあります。たとえば、杖は打撃と魔法。 

 

カードは普通に使用する以外に、同じレベル同士を重ねあわせて強化することができます。レベルが高い方が、単品二回使うより強力で、手札を減らせるので、新しいカードをドローすることができます。

 

同じ系統のカードが三枚以上あるとスキルが使えます。

注意なのは、武器系統は3つの属性がありますが、スキルとして揃えられるのは、それぞれ別です。上の写真では斬撃が3つ揃って使用でき、打撃は別なので、残ります。

スキルは、例えば次次回が敵の反撃、手札が回復しかない状況で、手っ取り早く5枚全部を使用して、手札を全部変えて、攻撃手段を得るなんて使い方もできます。

 

モンスターの下の数字が敵の反撃までのターンです。反撃まで速攻で攻撃を繰り出すか、回復や防御などで反撃に備えるか、カードを重ね合わせて手札を整理するか……この駆け引きが面白いところです。

 

冒険のコツ

第二ステージまで行って個人的に失敗したなーって部分。

最初、デスペナルティを気にして魔石を沢山使ってしまいました。

これは大失敗です。このゲーム、魔石はとても大事です。装備の強化や、強力なアイテムの入った宝箱を開ける鍵になっています。魔石をケチるとお金が半分になりますが、お金はじゃんじゃんお店で使えばよいのです。アイテムは死んでもロストしませんから。お金を残すよりも装備を強化して、アイテムを残す方が生存できます。

 

盲点だったのは、この手のダンジョンPPGって、インベントリの容量管理は特に重要で、これは高く売れるので持っておきたいが、回復薬はぜったい必要だし……どちらを残すかって悩むのが普通なんですが、このゲームは消耗品と装備品でカテゴリ分けされてますし。沢山荷物が持てます。使わない装備でも、お金が余っていたら、とりあえず買っておく。売値は買値の半額以下ですが、死んで失うよりかは良いです。ボス戦の前に、お店のイベントがでたら、とりあえずお金は使い切るのが良いと思います。

攻撃アイテムの○水晶は、必中攻撃なので、素早い敵に使用すると楽にたおせます。また、あと少しで倒せるのに、手札に攻撃がないときにも便利なので、お店では先に確保しておくと楽かもしれません。

 

次に育成についてです。

レベルアップにおいて、成長タイプというのを変更できます。

戦士、魔導師、盗賊の3タイプです。

 

初期装備がクラブなので、戦士タイプで成長させていったんですが、途中強いアクセサリがでて、魔法が使用できるようになったんです。すると手札に魔法がでるようになりました。戦士のまま成長させていったんで、魔法のダメージが低いこと。アクセサリを外すとかなり弱体化するので、成長タイプを魔導師にしました。

でも、成長値の合計を比べると戦士が21、盗賊20、魔導師17で一番成長度が低いんですよね。戦士と盗賊を交互に変えるのが最適なのか? ーん、悩ましい。現状、魔法力は装備品でカバーしたので、結構強い!

魔法を使わなければ、戦士が一番良い気がしますが、敵によって魔法がよく効くとかもありそうです。4つの攻撃手段すべてにおいて攻撃力を確保するのが最適解ではないか……。

 

闇を越えるのは、まだ当分先のようです。

 

おすすめ記事

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com