smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

LEOソフビ坊や / 偶像怪獣taboo 6期[翡翠色 クリアグリーンと蓄光のマーブル]

f:id:smoglog:20160409153632j:plain

leo sofvi bouya / Guzo Kaiju taboo 6th. (Jade-ite GID)

偶像怪獣の亜種である、偶像怪獣taboo(タブー=禁忌)。

0期として販売されたのが、ワンダーフェスティバル2015冬でした。この時は、最初に真頭玩具さんでロッテンレックスを購入して、急いで正午のメディコムトイブースでの抽選販売に駆けつけましたが、間に合わず。その後、何度かインスタグラムで抽選販売がありましたが、外れてしまって遂に当たりました。

 

今回のカラーは蓄光とクリアという、ソフビにおける2大リミテッド感のある成型色のマーブル成形です。実はマーブル成形のソフビをゲットしたのは今回が初。

マーブル成形は、成形前のドロドロの状態で成型材を撹拌して(珈琲にフレッシュを入れるみたいな感じで)作ります。最後の方は2つの材料が完全に混ざり合ってしまい、綺麗なマーブル模様を出すには、歩留まりが悪いそうなんです。そのためなのか、今回は未彩色ながら、いつものカラーより少し割高でした。だからなのか、なんとなく抽選は当たりやすかったような気がします。当たる気しかしなかった、という根拠の無い予感。

 

カラーの名前の翡翠ですが、翡翠には全く別の鉱物ながら、硬玉と軟玉の二種類があり、英語の名前のジェダイトは硬玉にあたります。日本は硬玉の主な産地です。中国で翡翠は「玉」と呼ばれ、最も珍重される宝石だそうです。

参照:ヒスイ - Wikipedia

 

f:id:smoglog:20160409153615j:plain

無印の偶像怪獣の胴体と下半身を共通にし、新規造形の頭部、2分割された両腕をもちます。

パーツは、頭部・胴体・二の腕×2・前腕×2・下半身・尻尾の8パーツで、全高は約27センチ。大きいです。

 

f:id:smoglog:20160409153624j:plain

マーブル成形なので、どんな模様になるのは運次第です。

僕の手元にあるのは、尻尾と右肩、手の部分に蓄光が多めな感じです。

すこしディテールは成型色のせいでわかりづらいですが、美しいです。

 

f:id:smoglog:20160409153614j:plain

タブーは4つの顔を持ちます。

最初の顔(ここで言う最初とは紹介する順番のことで、何番目とか決まっているのかはわかりません)は、獅子のような顔。

f:id:smoglog:20160409153620j:plain

額には星。狂気ある笑み。

 

f:id:smoglog:20160409153616j:plain

第二の顔。

f:id:smoglog:20160409153621j:plain

猿のように見えます。もしくは雌ライオン?

 

 

f:id:smoglog:20160409153618j:plain

第三の顔。

どこかひょうきんな顔です。

f:id:smoglog:20160409153622j:plain

巻毛がいくつも生えています。

 

f:id:smoglog:20160409153619j:plain

第四の顔。

かなり簡略化された、平面的な顔。線が土器のように見えます。

f:id:smoglog:20160409153623j:plain

笑ってるように見えます。

目のように見えるものの上にも、爬虫類の細長い瞳孔の目が3つ並んでいて、謎めいた顔です。

 

対面の顔がペアになっているように思いました。

 

f:id:smoglog:20160409153627j:plain

f:id:smoglog:20160409153625j:plain

光を透過させると実に美しいです。

 

f:id:smoglog:20160409153629j:plain

無印偶像怪獣の腕も可愛い感じがして良いですが、タブーは腕が2パーツに分割され、ポージングを付ける楽しみが増えました。

f:id:smoglog:20160409153631j:plain

f:id:smoglog:20160409153630j:plain

f:id:smoglog:20160409153633j:plain

 

 

f:id:smoglog:20160409153635j:plain

2つを並べると、無印のほうは爬虫類の感じが強く、僕は原始宗教を連想します。対してタブーは、顔をいくつも持つところから、インドなどのヒンドゥーの神々を連想しました。

f:id:smoglog:20160409153636j:plain

この2つの偶像怪獣を時間軸で分けて考えていいのか、それとも同時代のものとして考えるのが正しいのか、想像をかきたてます。

 

f:id:smoglog:20160409153637j:plain

最後に光らせます。想像のとおり、スゴク光るというわけではありませんが、なにしろ大きいので、インパクトあります。

 

f:id:smoglog:20160409153638j:plain

光らせて楽しむとしたら、もう少し蓄光が多い方がいいですが、昼間見る時には胴体などはもっとクリアが多いほうが……などと思う訳で、悩ましい感じです。

 

f:id:smoglog:20160409153634j:plain

 

◯関連記事

 

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com