smogbom

蒐集/レビュー/散財。アートトイ,ThreeA,ソフビ,民藝。ウルトラライトハイキング。Giant MR4r。Apple,Mac,iPhone。

グループバイサービス「マスドロップ」を使ってみた! 旧:Massdrop→現:Drop

f:id:smoglog:20190228210501p:plain

アメリカのグループバイサービス「Massdrop」を初めて使ってみました。

*現在はDropに名称変更しています。

グループバイというのは、商品に対して購入者を募り、大量購入のスケールメリットで定価より安く商品をゲットできるというサービスです。英語サイトなので、ちょっとハードルが高いですが、上手く利用すれば、かなりお得に商品を購入することができます。まじで英語できない僕でも使えたので、グーグル先生が居ればヨユーっすよ(届くまで結構ドキドキでした)。

www.massdrop.com

 

続きを読む

まさかの自作PC弐号機の話

f:id:smoglog:20190220225403p:plain

正月に初めての自作PCを組み立てて、本日も快調快適バリバリ動いています。

まとめの記事を書きたいのですが、まだキーボードが届いていないので、それを書くののはしばらく後になりそうです。

実は、もう一台作らないか、という話があって、これは僕のPCではなく父親のものなんです。父親は地元の役員の仕事で書類を作るのにパソコンを使うのですが、使っているノートパソコンが古い上にネットブックに毛が生えたようなスペックなので、快適とは言えない環境なんです。

続きを読む

Steam旧正月セールで買って積んでるゲーム  

f:id:smoglog:20190208234853p:plain

*この記事ではSteam公式サイトの画像を使用しています。
日本の正月に導入したWindows自作ゲーミングPC。総括した感想は、まだキーボードが仮の状態なので、完成したら記事にしようと思っています(たしか1月に来るんじゃなかったっけ……? やっぱりクラウドファンディングは、気が長い人のほうがいいですね)。

嬉しいことなのか、悲しいことなのか、WindowsPCのゲームの世界では毎日がセール! 

僕のパソコンライブラリの中にも、どんどん積みゲーが……。恐ろしいことに、コンシューマーゲーム機の積みゲーと違って、散財してしまっているのに、罪の意識がなかなか出てこないんですよ。

Steamのライブラリ欄にどんどんゲームタイトルがたまていくのが、なんかコレクション欲が満たされていってしまっています。また、個人制作のインディーズタイトルを基本的に買っているので、単価も映画一本からなので、製作者の応援の気持ちもあり、財布の紐が緩んじゃう。うーんヤバイヤバイ。

今回のセールは、中国の旧正月にちなんだセールです。日本はあんまり関係ないけど、もともとクリスマスもバレンタインもブラックフライデーも日本関係ないもんなぁ。安くなれば何でもいいよ。

セールは2月12日3時まで。初回3000円以上の購入で500円OFF。購入金額に応じてトークンが発行され、いろんな特典が得られます(15000円使って500円OFFとかだけど)。

  •  Lu Bu Maker (35%OFF ¥ 820→¥ 533)
  • 2064: Read Only Memories(80%OFF ¥1,980→ ¥ 396)
  •  Gone Home(50%OFF¥ 1,480 →¥ 740)
  • STEINS;GATE 0(50%OFF ¥ 3,480 →¥ 1,740)
  • 追加購入:The Stillness of the Wind(15%OFF¥ 1,320 →¥ 1,122)
  • おすすめ記事

 

続きを読む

メモリ(RAM)のオーバークロックに挑戦……中

f:id:smoglog:20190206010414p:plain

RyzenCPUは安価に多コア化できる反面、その構造の特性上、特にゲーミングにおいて、メモリ駆動速度がパフォーマンスに与える影響が大きいとされています。性能が伸びるというより、グラボの本来の性能が発揮されるという方が正しいみたいです。

続きを読む

長期使用レポート40日め:Google Pixel3 GRAMAS Italian Genuine Leather Shell Case

f:id:smoglog:20190131223910p:plain

 12月18日より使用している、「GRAMAS」のイタリア本革ケースですが、ファーストインプレッションが最低で、届いた瞬間にがっかりしてしまいました。

紹介記事を要約しますと、商品見本のクオリティに達しておらず、価格も非常に高価で、購入を後悔しました。

smoglog.hatenablog.com

レザー製ですので、経年変化で角のシワが馴染み、味が出てくることを期待したのですが……。

続きを読む

スモッグのやつ、Appleユーザー辞めたってよ(感傷記事ですがAppleディスでは非ず)

f:id:smoglog:20190127072807p:plain

昨年の11月にGoogle Pixel3を導入して、10年間使っていたiOSからアンドロイドに移行しました。続いて今年の1月に14年間Macを使ってましたが、自作PCでWindowsにスイッチしました。

smoglog.hatenablog.com

smoglog.hatenablog.com

 

結果……凄く充実しています。

続きを読む

これでOculus GOはくもらない!(Quest、Quest2にも)

f:id:smoglog:20190125101427p:plain

※曇り止め塗布は、自己責任でお願いいたします。自分は今の所不具合ないです。

昨年の5月に発売したOculusのスタンドアロンVRヘッドセット「GO」。

買ってよかったと今でも思ってますが、実のところ、ここ最近の稼働率は悪いです。理由は、コンテンツ不足、被るのが面倒くさい、放置気味なので電池が切れてる、に加えて、レンズがすぐに曇ってしまうのも大きな一因です。

レンズ曇りの原因は、冷えたレンズに、密閉した空間の温かい湿った空気が触れること。対策としては、レンズを温める、通気性を良くする、そして曇り止めを塗る。

今回は、くもりとめを塗りました。

続きを読む

先週のお題:はてなブログ9年目! スモッグ流のブログを続けられる3か条

f:id:smoglog:20190117110320p:plain

確か先週のお題が「ブログ初心者の方に向けてのアドバイス」だったと思うのですが……書きたい! と思ってたらお題募集期間が終わってました。

はてなブログ9年目を迎えたので、こういうこと書くと、もはや老害。悩める初心者に(上から目線)いろいろと言いたいことが出てきました。

 

ブログを始めて、続けられる方法を最初に要約してしまうと、簡単にこの3つです。

1.文章を書くのが好き

2.モチベーションがある

3.過度の期待をしない

あんまり説教臭くないでしょう? 

ひとつひとつ詳しく解説しましょう。

続きを読む

Ryzen5 2600Xで自作PCを組む4.Steamでゲーム

f:id:smoglog:20190108155243p:plain

トラブルも多かったですが、やっとゲームが遊べます!

smoglog.hatenablog.com

 

ゲームの前に、ブラウザをWindowsEDGEからVivaldiにしました。

あなたが作るブラウザー | Vivaldi

なんとな~くクロームは避けがちです。まぁ、中身はChromiumなので、兄弟みたいなものですが。

WindowsEDGEはエクスプローラーよりは好きですけど、あえて使いたいブラウザではないですね。

マイクロソフトIMEはGoogle日本語入力にして、スチームって入力するとSteamと変換できるようにしました(IME使えねぇ!!)。

満を持して、Steamをインストール。

  • Steamコントローラ
  • ゲームを買う
  • 総評
  •  自作PCを組むシリーズ

 

続きを読む

Ryzen5 2600Xで自作PCを組む2.組立/BIOS起動 トラブルもあるよ

f:id:smoglog:20190106170555p:plain



昨日は仕事はじめでした。

ケースが届いていたので、帰宅後早速組み立てました。

組立自体はドライバーなど道具がしょぼくて苦労しましたが、2時間程度でできました。うまく行き過ぎると記事のネタにならないし、かと言って酷いトラブルは嫌だなァ……と思ってましたが、はてさて……?!

パーツ構成については前回記事にて。

smoglog.hatenablog.com

  • 道具の用意・準備
  •  マザーボードにCPUを取り付ける
  • メモリの設置
  • CPUクーラーを付ける
  • ケースにマザボを設置する
  • グラボを取り付ける
  • 電源を取り付ける
  • ストレージを取り付ける
  • 配線をする
  • スイッチ・オン! しかし……
  • 自作PCを組むシリーズ

 

続きを読む